サッカー日本代表PRESSBACK NUMBER

引いて守るなら、カウンターが必要。
日本の攻め手を消したベルギーの策。 

text by

らいかーると

らいかーるとRijkaard

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2017/11/16 17:50

引いて守るなら、カウンターが必要。日本の攻め手を消したベルギーの策。<Number Web> photograph by Getty Images

アジアでは鉄壁の安定感を誇った大迫勇也のポストプレーも、このレベルでは普通に潰されてしまう。カウンターのバリエーションが必要だ。

強豪なら見逃さないミスを、日本は逃してしまった。

 日本から見ると右サイドから崩されそうな気配が高まってくるなかで、ハリルホジッチの采配は長澤→森岡と浅野→久保。偶然か否か、相手のストロングサイドとマッチアップする選手を両方ともに交代する。

 森岡が登場した理由は、ボール保持攻撃を余儀なくされたので、その局面で貢献できる選手を、ということだろう。実際に森岡はボール保持攻撃からフィニッシュにたどり着いている。

 ただ、守備面を考えるとどうなんだろうと眺めていると、シャドリに久保と森岡の間をドリブルで突破される。そして、残りの山口蛍と吉田もかわされる、まさかの4人抜きからのふんわりクロスを頭で決めたのはルカクだった。

 スコアが動けば試合が動くのが相場である。失点後に登場した杉本が相手のミスでチャンスを掴むが、ミノレに防がれる。またまた登場した乾のシュートも、ミノレに止められた。

 このふたつのシュートは、双方ともにベルギーの守備のミスから生まれている。日本のプレッシングによってミスが出た、というよりはベルギーの自滅であった。強豪はミスを見逃してくれないというが、残念ながら、日本はミスを見逃してくれている。

基準点はマークするけれど、動くと崩れる。

 試合を動かすために日本は相手陣地からのプレッシングを再開したものの、ベルギーは縦パスを連打することでプレッシング回避していった。日本守備陣は自分の守備の基準点のマークはするけれど、縦パスによる前進を阻むようなポジショニングが、試合を通じて機能しなくなっていた。

 よって、3センターの間にボールを通される場面が時間の経過とともに増えていく。センターバックからの楔で一気に2列目が置いていかれた80分の場面の結末は、酒井宏樹が負傷してしまうシュートブロックとなる。

 交代で登場したベルギーの面々は、スコアや時間の変化に無頓着に攻撃を続けた。まさにテストマッチらしい振る舞いである。最後まで攻撃を続けるベルギーに日本も殴り返したかったが、基本的には延々と殴られ続ける試合となってしまった。

【次ページ】 引いて守るならば、カウンターの方法も磨かなければ。

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
ヴァイッド・ハリルホジッチ
ロシアW杯
ワールドカップ

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ