マスクの窓から野球を見ればBACK NUMBER
源田壮亮は即戦力だとあれほど……。
開幕前にうなだれていた時の思い出。
text by
安倍昌彦Masahiko Abe
photograph byKyodo News
posted2017/06/02 07:00
西武ライオンズにとってショートは懸案の課題だった。その席にぴったりハマった源田壮亮、もはや地味とも呼べない存在感だ。
プロらしい守備、打率3割、そして現在盗塁王。
そんな源田壮亮が、今、“西武の2番”にピタッとハマってきた。
距離のある打球に飛び込んで派手なダイビング・キャッチ! なんてことはなくっても、バッテリーが「打ち取った!」と胸をなで下ろした打球は、確かに、堅実に、アウトにする。
そんな、最もプロらしいフィールディングスタイルでチームの信頼を積み重ねながら、送りバントと進塁打なら100%というつなぎ役から、野手の間を痛烈に抜いてタイムリーを打てるしたたかさも徐々に身につけて、打率3割台をキープ。
さらに、まだあまり話題にならないが、現在盗塁王である。スタートのスピードもさすがだが、ベースカバーの野手のタッチをかわしながらスライディングできる技術は、タイトル奪取への“隠れた武器”になると見ている。
「自分は打率3割とか、そういう部分で野球やってるんじゃないんで。まず、打線をつなぐこと。そのためには、2番の源田にどれだけ多くピッチャーのボールを見せられるか。そこが、僕の大きな役目だと思ってます」
そういう考えに徹し、言葉通りの仕事をやってのける秋山翔吾のような“プロフェッショナル”の後の打順を任されたことも、源田壮亮にとって大きな幸福に違いない。
それでも、バットのほうは裏芸でいい。
マッチョなユニフォーム姿がグラウンドを占める昨今のプロ野球では、線の細さを感じるほどスリムな姿だが、大学、社会人と厳しさで鳴らすチームで早くからレギュラーを全うした“骨っぽさ”は、彼の目の強さ、あごの線の強情さが割とわかりやすく表していると思う。
半月ぐらい前だったか。
試合前のバックネット前。ティーバッティングを繰り返す源田壮亮のインパクトに、今までにない力感があった。
「音が違ってきたな!」
ひと声かけた時の、彼の会心の笑顔。自身の中にも、“確信”が芽ばえ始めているのか。
それでも、バットのほうは裏芸でいい。
グラブさばきとフットワークと、間違いのないスローイングで大向こうをうならせて、バットで追ってくる“二番手”以降にうむを言わせず、「新人王」のタイトルを獲得するその日を、ずっとずっと、楽しみにしている。