野球善哉BACK NUMBER

甲子園の投手起用を改めて考える。
決勝は、全試合先発のエース対決。 

text by

氏原英明

氏原英明Hideaki Ujihara

PROFILE

photograph byHideki Sugiyama

posted2016/08/22 11:50

甲子園の投手起用を改めて考える。決勝は、全試合先発のエース対決。<Number Web> photograph by Hideki Sugiyama

大会の15日間を通して全527球を投げ切った大西は、決勝戦終了直後、「最後までやりきったぞ」と元気にナインへ声がけしていたという。

1戦ずつ勝利を目指すことと、決勝から逆算すること。

 しかし、平川はかぶりを振る。

「2回戦からどこかのタイミングで起用しておけばよかったのかもしれません。しかし、結果論ではそういえると思いますが、それぞれの試合で勝ちにいっていた。そう考えたときに、エースの大西に任せざるを得なかった」

 決勝戦まで北海が勝ち上がったのは、1試合1試合の勝利を目指した結果だ。

 大会前の注目を考えても、北海がこれほど勝ち上がるとは指揮官自身も予想していなかったのかもしれない。その中で、決勝から逆算してという起用法には難しさがあった。

「夏に優勝するための条件の1つは、まず打てないといけない。もう1つは投手を2枚作っておかないと勝つのは難しい。大西のような投手をもう1枚作っておくことがこれからの課題です」

作新・今井の、好調時と疲労時の落差。

 優勝投手となった作新学院の今井も、今大会では登板過多が危惧された投手だ。

 ストレートは今大会最速の152kmを計測するし、2回戦の尽誠学園戦から圧巻のピッチングを見せたが、最大値が高い分、疲れを見せたときの痛々しい投球は見ていて胸が締め付けられた。

 作新学院の小針崇宏監督は、決勝戦の前にこう話している。

「これまで厳しい練習をしてきたのは、夏の決勝で投げるためだと思いますし、今井もその気持ちを持ってくれています。総力戦でとは考えていますが、これまでの流れを大事にする意味でも、先発は今井でいきます。行けるところまで今井でいって、様子を見ながら、宇賀神と入江が控えていますので、その選択も考えていきたいと思います」

 結局、今井は9回完投した。球数132球の熱投だった。

 試合後に小針監督は、今井のピッチングをこう分析した。

「疲れているように見えましたので、6回くらいから交代も考えました。しかし今井の表情を見ていると、いい顔をしていた。まだまだいけると。上手くセーブしながら投げていたみたいです。余力があるならそれを見せてほしかったですけど、そういう一面も成長なのかなと思います。甲子園最後の試合ということで、頑張りぬいてくれたと思います」

 エースとしての成長を指揮官は称えた。疲労の中で投げ切る。それは10年前の斎藤が乗り越えたのと似たケースといえるだろう。

 ただ、今大会での彼の熱投は称賛されるべきとはいえ、その将来がどうなるかまでは、現時点では語ることはできない。

【次ページ】 常総学院が悩んだ「甲子園初先発」の怖さ。

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
田中将大
斎藤佑樹
今井達也
大西健斗

高校野球の前後の記事

ページトップ