松山英樹、勝負を決める108mmBACK NUMBER
松山英樹が失った「満々の自信」。
全米OPの予選落ちとは何だったか。
text by
舩越園子Sonoko Funakoshi
photograph bySonoko Funakoshi
posted2016/06/20 11:30
松山英樹にとってメジャーでの予選落ちは2014年のマスターズ以来。2戦連続の予選落ちは2年2カ月ぶりである。
記者が口々に「松山は何やってるんだ?」。
「あそこで気持ちが切れそうになった」
折り返し後の1番でもダブルボギーを叩き、ついに松山のオーバー数は二桁へ。一方、同組でプレーしていたダスティン・ジョンソンは3アンダーで首位へ、セルヒオ・ガルシアは1アンダーで3位へと浮上していった。
上位を走る2人の一打一打には大きな歓声。だが、ラフからラフへ、グリーンの右から左へと右往左往した1番で松山がようやくピン1メートル半へ寄せると、ロープの外のどこからか「ヒューヒュー! ヒデーキ―、いいぞー!」と冷やかしの野次。
顔見知りの米国人記者たちがジョンソンやガルシアのプレーを見るために続々とコース上へやってきて、松山のスコアを見るなり、誰もが驚きながら尋ねてきた。
「What is he doing?(松山は何やってるんだ?)」
そんな周囲の声や空気は、あのとき松山にも伝わっていたに違いない。
「早く終わりたかった」と珍しく弱みを見せた。
1番を終えて2番のティへ向かう途上に大きな橋がある。高速道路の上に架けられたその橋を渡れば、向こう側には素敵な別世界が開けるのではないか。
そんな期待を抱いてみたが、橋の向こう側で待っていたのは、松山にとっては、もっと残酷な世界だったのかもしれない。
ティショットはそこそこフェアウェイを捉えていたが、アイアンショットはグリーンをなかなか捉えられず、小技もパットも乱れていった。
6番、7番で連続ボギーを喫し、12オーバーでフィニッシュ。まだ半数の選手が1ラウンドしか回っていないというのに、松山の予選落ちは早々に確定してしまった。36ホールを回るただでさえ長い一日は、理想とかけ離れた一日を過ごした松山にとっては、果てしなく長く感じられたのではないか。
「早く終わりたいと思ってました。(同組の)2人がいいので、邪魔しないようにと思いながらやってました」
弱みを見せない松山が、珍しく苦しかった胸のうちを吐き出し、いつもは強気の姿勢を見せる松山が、あまりにも弱気になっていた。世界ランキングなどを比べても松山はジョンソンやガルシアと遜色はなく、同じ舞台の上で堂々と渡り合える存在のはず。それなのに「邪魔しないように」と気遣い、小さくなってしまった原因は、全米オープンという舞台だから?オークモントという難コースだから?それとも優勝を狙う気持ちのコントロールができていなかったせいだったのか。