スポーツ・インテリジェンス原論BACK NUMBER

シャラポワ、なぜセリーナに勝てない?
“天敵”にまたも惨敗で通算2勝18敗。

posted2015/07/10 11:30

 
シャラポワ、なぜセリーナに勝てない?“天敵”にまたも惨敗で通算2勝18敗。 <Number Web> photograph by AFLO

セリーナ・ウィリアムズに敗れたのち、気丈にもファンの歓声に手を挙げて応えるマリア・シャラポワ。天敵との年齢差は5、果たして逆襲の時は訪れるのか。

text by

生島淳

生島淳Jun Ikushima

PROFILE

photograph by

AFLO

 マリア・シャラポワがウィンブルドンを華麗に制覇したのは、2004年のこと、まだ17歳だった。

 まさに、スターが誕生した瞬間だった。

 きっと、これから何度も優勝を重ねるのだろう――そう思っていたのだが、2度目の優勝はなかなか訪れない。

 セリーナ・ウィリアムズという「天敵」がいるからだ。

 2015年のウィンブルドン、セリーナとシャラポワは準決勝で対戦し、セリーナが6-2、6-4のストレート勝ちを収めた。

 セリーナは13本のサービスエース(シャラポワは2本)、29本のウィナーを決めての圧勝。対するシャラポワは6本のダブルフォールト、セリーナのサービスゲームでは一度もブレイクポイントを握ることのない完敗だった。

 これで両者の対戦成績は、セリーナの18勝2敗となった。

 シャラポワが勝ったのは2004年のウィンブルドンと、その年のツアー・チャンピンシップの2回だけ。すでに10年以上もセリーナに勝っていない。それどころか、セットを奪ったのも2005年の全豪、2008年のチャールストン、2013年のマイアミだけ。

 試合はおろか、セットを取ることもままならない状況が10年以上も続いている。

セリーナの姉、ビーナスとシャラポワの共通点。

 なぜ、ここまでシャラポワはセリーナを苦手としているのだろうか。

 ひとつには、シャラポワがセリーナの姉、ビーナス・ウィリアムズと似たタイプの選手だから、という指摘がある。

 ビーナスとシャラポワはともに185センチを越える長身で、威力のあるサーブ、ストロークを得意とする。体格的なアドバンテージを押し出すのだが、セリーナは姉との練習の中で、長身選手に対するリズム、攻略法を身につけている。その発想は、ひと言で表せば――。

「目には目を」

 シャラポワの得意とするサーブ、力強いストロークで圧倒する。つまり、長所とする部分で圧倒し、自信を喪失させる。

 今回の試合でも、シャラポワはリスクの高いサーブを打ち、それがダブルフォールトにつながるシーンが見受けられた。セカンド・サービスでのポイントはわずか29パーセントしかなく、プレッシャーがかかっていたことがうかがえる。

 相も変わらず、攻略の糸口が見つけられない――。それがシャラポワのセリーナに対する印象ではないか。

【次ページ】 ロンドン五輪でセリーナが浴びたブーイング。

1 2 NEXT
マリア・シャラポワ
セリーナ・ウィリアムズ

テニスの前後の記事

ページトップ