テニスPRESSBACK NUMBER

新境地のパワープレーで1回戦突破。
錦織圭、1年前との“心変わり”とは。

posted2015/06/30 11:25

 
新境地のパワープレーで1回戦突破。錦織圭、1年前との“心変わり”とは。 <Number Web> photograph by AFLO

芝コートではより大きな比重を持つサービスゲームを、しっかりキープした錦織圭。ビッグサーバー優位のウィンブルドン仕様の戦い方を発見することはできるか。

text by

秋山英宏

秋山英宏Hidehiro Akiyama

PROFILE

photograph by

AFLO

 錦織圭が「楽しい試合ではなかった」と話したのは、昨年のウィンブルドン、1回戦のあとの会見だった。世界のテニス選手が憧れる舞台に立ちながら、「楽しい」「楽しくない」の価値観で試合を振り返るところが彼らしさだが、楽しくなかった理由を錦織はこう説明した。

「(本来は)常にブレークチャンスをねらいながらの試合運びなので、それができないのはストレスになる」

 この試合では得意のサービスリターンが不発だった。対戦相手のフランス選手は世界ランキング70位台で、失うものがない。203センチの長身から思い切りサーブを叩き込む相手に、錦織は20本のサービスエースを許した。ストレート勝ちだったが、相手のサービスゲームをブレークしたのは2度だけだった。

 リターンゲームが好きなのは、読みや駆け引きなど創意工夫で相手のサーブを攻略する楽しさがあるからだろう。そこが彼の最大の持ち味でもある。しかし、相手にイチかバチかでこられたら、錦織がどれだけ緻密に考え、工夫しても、結果は偶然に左右され、せっかくの創意工夫も帳消しになってしまう。そういうゲームを彼は「楽しくない」と振り返ったのだ。

「楽しさは減っても我慢が大事」という“心変わり”。

 そんな試合から1年。今年のウィンブルドンに錦織は第5シードで臨んだ。価値観も微妙に変わったようだ。開幕前の会見でこんなコメントがあった。

「芝では簡単にはリターンできないし、ブレークもなかなか難しい。その楽しさは少し減るが、我慢することも芝では大事」

 ここでも「楽しさ」という言葉を使ったが、リターンゲームに向き合う姿勢は大きく違う。楽しくなくても我慢すべきところは我慢する、その分、「サービスゲームに集中力をとっておく」というのだ。リターンは彼の代名詞、その錦織の、なかなか興味深い“心変わり”だった。

【次ページ】 堅実というよりも空回り、一本調子という印象。

1 2 3 NEXT
#錦織圭

テニスの前後の記事

ページトップ