JリーグPRESSBACK NUMBER

グランパスのトップはトヨタの社長。
豊田章男新会長、就任の「裏側」。 

text by

西川結城

西川結城Yuki Nishikawa

PROFILE

photograph byKyodo News

posted2015/04/21 10:50

グランパスのトップはトヨタの社長。豊田章男新会長、就任の「裏側」。<Number Web> photograph by Kyodo News

名古屋グランパスの会長就任会見を終え、久米一正社長とともに笑顔で撮影に応じた豊田章男氏。モータースポーツの印象が強いが、グランパスの試合会場によく現れることでも知られている。

「すぐにいまの予算規模を倍にするのは難しい」

 名古屋の現在の年間予算は約40億円で、これは国内ではトップクラスである。しかし、ここ数年日本のクラブがACLの舞台で苦杯をなめさせられている中国に目を移すと、例えば広州恒大は300億円を越える予算を抱えている。久米一正新社長も、今後の予算拡大に関してこう言及している。

「もちろんすぐにいまの40億円の予算規模を例えば倍の80億円にするというのは難しい。そこは一歩一歩、先に向かってプロセスを踏んでやっていく必要がある。ただ、チーム力を強化するためには、スポンサーの力も必要。豊田会長が就任したから出資額が一気に上がることはありませんが、少しずつクラブの価値を高めていきたい。

 もちろんそれでお金が増えていけば、選手補強に使えるわけですから。そのためにも、まずは地元愛知県で行なわれるホームゲームは必ず勝たないといけない。そうでないとクラブの状況がどんどん厳しくなるということを、監督や選手を含む現場も強く認識しないといけません」

一時的にお金を使って大きくなっても意味がない。

 ホームゲームで勝利することの大切さは、この世界では広く認知されている。観客動員数を増やし、地元企業からの出資を引き出すためには、クラブは自分たちが『価値ある集団』であるということを知らしめる必要があるのだ。スポーツチームにとっての価値といえば、やはり第一に勝利である。厳しいビジネスの世界で、常にトップレベルで生き抜いてきた豊田会長も、そこは語気を強める。

「名古屋の皆さんは温かい。でもその温かさにいつまでも甘えていてはいけない。まずはホームゲームでは勝つこと。それを、久米社長を含め現場には求めます。狙いは、常に上位ベスト4に入っていないといけない。そしてJリーグ、アジアでタイトル争いの常連になるために、中長期的にチームを強化することが必要です。

 サッカーが文化になるためには、ある一時だけバン! とお金を注入してドン! とクラブが大きくなっても意味が無い。私が会長でいる間に、どれだけ持続的に成長できるか。これは企業経営と同じです。ただそうは言っても待ってくれないのがファンですから。だから現場には『まずホームで勝つチームになってくれ』と言うのです」

【次ページ】 豊田会長とストイコビッチ元監督の間にあった「絆」。

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
#豊田章男
#名古屋グランパス

Jリーグの前後の記事

ページトップ