F1ピットストップBACK NUMBER
チーム内で王者を争うがゆえの内紛。
ハミルトンがロズベルグに掛けた策。
text by
尾張正博Masahiro Owari
photograph byGetty Images
posted2015/04/17 10:40
メルセデスのワンツー・フィニッシュにもかかわらず、表彰台で垣間見えた2人の表情は対照的だった。
ロズベルグは戸惑い、チームにヘルプの無線を送る。
予期せぬ戦略に後ろを走っていたロズベルグが戸惑い、こんな無線を20周目あたりに発する。
「ルイスのペースがやけに遅い。もう少し、ペースアップするよう伝えて欲しい」
ハミルトンの意図的なスローペースには、もうひとつの狙いがあった。ロズベルグのタイヤにデグラデーションを誘発させようとしたのだ。
F1マシンは前車に近づきすぎると乱気流の中での走行を強いられ、ダウンフォースを失いやすい。そのような状況で何周も走ると、マシンが横滑りしてタイヤがオーバーヒートし、デグラデーションが大きくなる。
それを避けるにはロズベルグが少し間を空けて走ればいいのだが、ロズベルグの後ろにはフェラーリ勢が続いていた。つまりロズベルグが挟み撃ちとなっていることを知ってのハミルトンの頭脳的な戦略だったのだ。
ロズベルグ「ルイスの不自然なペースのおかげで……」
もちろんハミルトン自身は、そういう意図があったことを認めてはいない。
「目標は自分のレースを戦って、タイヤをできるだけベストな状態に管理することだった。タイヤの限界を超えない範囲でできるだけハードにドライブしただけ。ニコを意図的に遅く走らせるようなことは何もしていない」
一方、チームメートの想定外の戦略に遭って、危うくフェラーリ勢に逆転されそうになったロズベルグは納得がいかない。
「ルイスの不自然なペースのおかげで、すぐ後ろに迫っていたフェラーリ勢に対して僕は危険にさらされた。でも、チームが2回目のストップを早めにしてくれたから、フェラーリの前に再び戻ることができてホッとしている。この件に関しては、腰を据えてしっかりと話し合うつもりだ」