マスクの窓から野球を見ればBACK NUMBER

巨人・高木勇人の高校、社会人時代。
阪神完封の男が“いい人”だった頃。 

text by

安倍昌彦

安倍昌彦Masahiko Abe

PROFILE

photograph byNIKKAN SPORTS

posted2015/04/10 11:00

巨人・高木勇人の高校、社会人時代。阪神完封の男が“いい人”だった頃。<Number Web> photograph by NIKKAN SPORTS

力感あふれる投球フォームの高木勇人。阿部慎之助をして「言うことない」と手放しで称賛した強心臓の男は、遅い春を謳歌している。

似ているのは、ロッテの石川歩。

 今は千葉ロッテでローテーションの一角を担う石川歩も、昔はそうだった。

 スリムな全身をダイナミックにしならせて、しびれるような捕球感の快速球にシュート、カーブを投げていた中部大学の頃。

 そんな財産を持ちながら「もっと速いボールを!」「圧倒できる球威を!」と力んで投げて、結局はベルト付近へ……。そんな調子での投げっぱなし具合でリーグ戦でも結構やられていたから、試合後に話を訊いてもか細い声で“引いた”話ばかりしていたものだ。だが、社会人・東京ガスでの3年間が、石川の人柄を変えた。

「なんすか、今日は。自分、見に来たんすか?」

 肩で風切るように彼のほうからやって来るようになっていた石川を見て、「こいつはプロでやれる!」と一瞬にして確信したものだ。

阪神を相手に、猛烈な腕の振りで完封勝利。

 2014年・夏。

 都市対抗出場の最後の1枠を賭けた第7代表決定戦で、ヤマハを完封した高木勇人。

 東海地区から最後に名乗りを上げての、本番の大阪ガス戦では、5回途中からのロングリリーフで、アウト10個のうち三振8つを奪ったピッチングが圧巻だった。

 ストレートより激しい腕の振りで投げ込んでくるスライダーとフォークだから、変化点がものすごく打者に近く、速球だと思ってスイングを始めてからボールが変化するようなイメージになる。社会人球界の猛者たちが、高木勇人のボールを追い掛け回していた。

 それがそのまま、この4月5日阪神タイガース戦での彼のピッチングだった。

 タイガース打線を2安打7三振、四死球3で完封。

 ホームベースの横幅1つ分ほど斜めにすべってくる独特のスライダーは、原辰徳監督によって「高木ボール」と命名されたようだ。

 その高木ボールにフォーク、カーブを低く、低く、しかも両サイドに根気よくきめていた。

 実は、すごいボールはなかった。

 ストレートの球速帯も140km前半だった。

 それでも、打者の目から遠いポイントに、打者のタイミングを外しながら丁寧に投げれば、プロの第一線でもこんな“快挙”がついてくる。

 1勝も大切だが、この実感を得たことのほうが、もっとたくさんの勝ちをこの先、彼にもたらせてくれることだろう。

 きっと、とてもいい勉強になったことだろう。

【次ページ】 社会人時代、高木はエースではなかった。

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
高木勇人
読売ジャイアンツ

プロ野球の前後の記事

ページトップ