テニスPRESSBACK NUMBER
錦織圭、歴代のラケットを徹底検証!
小学生時代から15歳まで一気紹介。
text by
河崎三行Sangyo Kawasaki
photograph byAction Images/AFLO(L),Tennis Classic Break(R)
posted2015/01/19 10:40
ブリスベン国際での25歳の錦織と、ウイルソンと初めて契約した11歳の時の錦織。
日本人選手初の特別対応で作られたラケット。
・使用時の年齢 13~14歳(2003~2004年)
・使用時の主な戦績 盛田正明テニスファンドの強化選手に選ばれて、フロリダのIMGアカデミーに活動拠点を移す。
・素材 ハイパーカーボン+ハイモジュラス・グラファイト+グラファイト
・全長 27.25インチ 重量 278g平均
・フェイス面積 95平方インチ
・販売当時の定価32000円
●H TOUR(エイチ・ツアー)
前使用ラケットのモデルチェンジに伴う変更。フレームの内側にカーボンファイバー繊維の補強材を格子状に張り巡らせる「アイソグリッド」というテクノロジーが採用され、打球時のねじれを抑えることで、パワーとコントロール性をより向上させている。
「先日、圭君に今までの使用ラケットの中で一番印象に残っているモデルはどれかと尋ねたら、『H TOUR』だと言うんです。彼のテニスキャリアの転機となった渡米の際に携えていったものだから、思い入れが強いんでしょうね」(道場氏)
●n TOUR(エヌ・ツアー)
シカゴにあるウイルソンのアメリカ本社には、新しいラケットの開発や、市販モデルを契約選手向けに細かくカスタマイズする役割を担うラボがある。
「このモデルから圭君のラケットは彼の好みに合うよう、中国の製造工場から本社ラボに送られ、最終調整を行うようになりました。だから市販モデルとは、重さや重量バランスが違っています。当時の日本の契約選手中、そこまで対応していたのは彼だけです」(道場氏)
・使用時の年齢 15歳(2005年)
・使用時の主な戦績 大阪市長杯世界スーパージュニア選手権 ベスト4
・素材 ハイパーカーボンnCoded+ハイモジュラス・グラファイトnCoded+グラファイトnCoded
・全長 27.25インチ 重量 288g平均(一般市販モデルの場合)
・フェイス面積 95平方インチ
・販売当時の定価32000円
「n TOUR」を使い始めた当初、錦織はフェイス面に相当な量の鉛のウエイトを張り付けていた。海外選手の強い打球に負けずに打ち返すためだが、まだ完全に出来上がっていない彼の肉体を考慮すれば、決して勧められるチューンナップ方法ではない。そこで道場氏は実際の重量を増やすかわりに、よりトップヘビーのバランスとするオーダーを本社ラボに伝え、鉛を貼ったものと同じ体感重量を実現させたのである。
またこのモデル使用時の途中から、グリップ部も市販品より上に長くなった。「サービスリターンなど瞬時にバックハンドを打つ際、握った左手の人差し指がフレームに当たって痛いので、グリップを上に伸ばせませんか」という声が、錦織から寄せられたからだ。
「そのため、グリップ部の上にあるウイルソンのブランドロゴの『W』マークが、すっかり消えることになってしまいました。メーカーとしてはあまり歓迎できないのですが、本人の要望ですから(笑)」(道場氏)
なおnCodedとは、カーボン繊維の間にナノレベルのシリコン・オキサイド粒子を配置する技術。繊維と繊維の間の隙間がなくなるため、フレーム強度と安定性が向上する。この素材に限らず、ラケットマテリアルの変化は、化学技術の革新と常に歩みをともにしている。