セリエA ダイレクト・レポートBACK NUMBER

切り込み、打たせ、自ら決める。
本田がミランで築いた確固たる地位。 

text by

弓削高志

弓削高志Takashi Yuge

PROFILE

photograph byAFLO

posted2014/10/27 16:30

切り込み、打たせ、自ら決める。本田がミランで築いた確固たる地位。<Number Web> photograph by AFLO

昨年まで、フィオレンティーナを苦手にしていたミラン。勝利こそのがしたものの、着実に勝ち点1をもぎとり、進歩のあとを見せた。

前線にできたズレを、インザーギは修正できるか。

 ただこの日、しばらくゴールから遠ざかっているメネズとエルシャーラウィは、さして厳しい守備を敷いていたとは言い難いフィオレンティーナを前に、自分が決めようと焦り、無理なシュートを打つ場面が目立った。

 離れすぎかと思えば、ポジションがかぶる。68分には、相手エリア前でボールを有利にもらおうと、斜めにピタリと並走した。

 80分から途中出場したトーレスも、ピッチに立てば献身的な姿勢を見せるものの、まだセンターフォワードとしての真価を見せるには至っていない。

 本田にもボールが集まらなかった。相手DFマルコス・アロンソの緩いマークに、右サイドはヌルヌルと追い込まれた。開きすぎた両サイドの間で、ボールは宙を彷徨った。

 彼らの間にできた小さなズレを修正していくのは、指揮官であるインザーギの重要な仕事だ。

イタリアの指導者には、理想とする「型」がある。

 イタリアの指導者は、日々の練習で繰り返した“自分の望む型”が試合で実現したときに、最高のカタルシスを得る傾向にある。

 ウディネーゼ時代のザッケローニ監督に師事した選手に、何人か話を聞いたことがある。

 3-4-3の反復練習をしていたとき、彼の口癖は「サッカーはタイミングが命。パスを出すのも、受けるのも50cmずれれば台無しになってしまう」だった。

 別の機会に、カルチョの大御所サッキへインタビューしたときも、彼から同じ趣旨の言葉を聞いた。

 インザーギにも理想とする「型」がある。それを机上の空論から、現実へ還元する最も近いところに、背番号10はいる。

 正直に書けば、ELを戦った後でサンシーロに乗り込んできたフィオレンティーナは、チームが持つポテンシャルのパフォーマンスからは程遠かった。FWロッシもFWマリオ・ゴメスも故障でいない。MFクアドラドにも、W杯で発散していた陽気な怖さがまるでなかった。

 不用意な失点さえなければ、勝ち切ることは決して難しくなかった。だが、長いシーズンにはこういうゲームが1試合や2試合はあるのかもしれない。

【次ページ】 「後退してはいない。むしろ一歩前進した」

BACK 1 2 3 NEXT
#ACミラン
#本田圭佑
#フィオレンティーナ
#フィリッポ・インザーギ

海外サッカーの前後の記事

ページトップ