野球クロスロードBACK NUMBER
大阪桐蔭、西武で育まれた積極性。
森友哉が進む「打てる捕手」の道。
text by
田口元義Genki Taguchi
photograph byNIKKAN SPORTS
posted2014/09/02 10:30
8月29日には不調の炭谷銀仁朗にかわって初のフル出場を果たした森友哉。西武の正捕手へ、そして日本を代表するスラッガーへの道は始まったばかりだ。
一軍昇格で、捕手としても経験値を積むチャンス。
高校時代、そしてプロに入ってからも、純粋に自分の力を高めることだけに邁進できる環境があったからこそ、ファームで3割4分1厘、5本塁打、41打点と好成績を残し実力で一軍切符を掴むことができた。そして、今も委縮することなくバットを振り抜くことに集中できている。それが、今の成績の原動力なのかもしれない。
まずは打撃で首脳陣の信頼を勝ち取ったことは、森にとって大きな収穫となった。なぜなら、「打てる捕手を目指したい」と高い志を抱く森が、早い段階でトップレベルの配球を実戦で学ぶことができるからだ。
2度目の先発マスクとなった29日のオリックス戦では、菊池雄星とのコンビネーションが冴え、ウィリアムス、高橋朋己と勝利の方程式を牽引。袴田英利バッテリーコーチも「高卒1年目にしてはよかった。思った以上にちゃんとやってくれている」と、森の守備を評価していた。
「スタメンで出す時は戦力として考えているからね」
選手の長所を生かす西武の育成は、守備でも変わることはない。それは、袴田コーチの言葉からもしっかりと受け取れる。
「基本的に、スタメンなら最後まで出てもらうつもりで出すから。サインも今のところは森に任せているしね。期待されているなかであれだけ結果を残しているわけだから、これからもスタメンはあるよ。こっちとしても、出すときは戦力として考えているからね」
打撃では早くからチームの信頼を得、守備でも正捕手の炭谷銀仁朗の対抗馬としてチャンスを与えられ始めている。
森が目指す「打てる捕手」。完成形までの道のりはまだ長い。だが彼が踏み出した“第一歩”が、強烈なものだったことだけは間違いない。