ブンデスリーガ蹴球白書BACK NUMBER

メキシコ戦、岡崎慎司のゴールには
苦悩の一年が凝縮されていた――。 

text by

ミムラユウスケ

ミムラユウスケYusuke Mimura

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2013/06/28 10:30

メキシコ戦、岡崎慎司のゴールには苦悩の一年が凝縮されていた――。<Number Web> photograph by Getty Images

メキシコ戦のゴールで岡崎は代表通算35得点。「『オレは守備よりも攻撃の選手だ!』というのを見せたかった」とコメントした。ドイツ1部マインツへの完全移籍が決まり、この夏から合流することとなった。

2度の失敗がメキシコ戦での右足シュートに結びついた。

 強豪チームには、能力の高いディフェンダーが揃っている。クロスに対して確実に当てに行く時間とスペースがある場面は多くはない。

 6月1日、欧州王者となったばかりのバイエルンに2-3と惜敗したドイツ杯決勝戦。ここでも後半29分に右からのクロスに岡崎があわせたのだが、丁寧に遠い方の左足でシュートを狙ったものの、大事をとったためにGKノイアーに読まれ、シュートをブロックされてしまったのだ。このときも、岡崎は「右足でシュートを打つべきだった」と悔しがった。あそこで決めていれば、欧州チャンピオンから大金星を奪った可能性も十分にあった。

 バイエルンとのドイツ杯決勝戦、そしてブラジルとのコンフェデレーションズカップ開幕戦。2度の失敗を経て、メキシコ戦ではきっちりと宣言通りにゴールを決めて見せたのだ。

 これを三度目の正直の一言で片づけるのは早計だ。

「俺は点を取らないと生き残れないんすよ」

 前回のコラムでも触れたが、昨年の岡崎は所属するシュツットガルトで思うように出場機会を伸ばせず、ゴールも決められない中で、自問自答を繰り返してきた。

 これまでは、シュートもパスもドリブルもスペースを作る動きも上手に出来て、攻撃の組み立てにも、フィニッシュにも、守備にも関与するような選手になろうとしていた。いわば、マンジュキッチとリベリーとシュバインシュタイガーを足したような選手を目指そうとしていたわけだ。理想を高く持つことはとても大切だが、最大の問題点は、さまざまなプレーを意識するため、周囲から岡崎の特長がわかりづらくなり、監督からすると起用するのが難しくなるということだった。

 思い悩み、これまでのサッカー人生を振り返った岡崎は、自分が評価されてきた第一の理由はゴールを決めることができるからだと再認識した。それに加えて、DFラインの裏を取る動きと前線で見せるハードな守備、そして、それらを可能にする豊富な運動量が自分の武器だということも。

 そのような考えに至ったのは、シュツットガルトで結果を残せずに岡崎が追い込まれていたからだ。岡崎はシュツットガルトでの苦しい1年を終えたとき、こう言い切った。

「俺は点を取らないと生き残れないんすよ」

【次ページ】 イタリア代表キェッリーニも認めた岡崎の獅子奮迅。

BACK 1 2 3 4 NEXT
#岡崎慎司
#マインツ

海外サッカーの前後の記事

ページトップ