沸騰! 日本サラブ列島BACK NUMBER

ジェンティル、ゴールド、フェノー。
宝塚記念、“最強の4歳”はどの馬だ!? 

text by

島田明宏

島田明宏Akihiro Shimada

PROFILE

photograph byKiichi Yamamoto

posted2013/06/21 11:30

ジェンティル、ゴールド、フェノー。宝塚記念、“最強の4歳”はどの馬だ!?<Number Web> photograph by Kiichi Yamamoto

前走の天皇賞・春では、1番人気のゴールドシップに0.9秒の大差をつけGI馬の仲間入りを果たしたフェノーメノ。昨秋のセントライト記念でも勝利を飾った2200mの距離で再びその力を証明できるか。

フェノーメノとの力関係はDNAの影響!?

 ただ、ひとつ不安なのは、フェノーメノとの力関係だ。

 ダービーでも天皇賞でも先着を許したゴールドシップが、「あの馬より先にゴールしてはいけない」と勝手に思い込んでいる可能性が、ある。肉食獣から逃げて生き延びるDNAが組み込まれているせいか、サラブレッドは群れのなかで序列をつくり、それに従って、食われずに済むよう走ろうとする。「ボスより後ろにいれば助かる」と信じ切っているかのように、毎回同じ相手に負ける馬というのは案外多い。

 だが、純粋な自然交配ではなく、人間の思惑によって血がつながれている(つまり人工的な生き物になっている)からか、競走能力の高い馬ほど、しばしば上記の序列を逆転した走りを見せる。

 ゴールドシップが思い込みを捨て、序列をぶち壊す走りをするか、見届けたい。

一角崩しがあるとすれば、武豊が手綱をとるトーセンラーか。

 フェノーメノは、おそらく単勝馬券の売れ方では「三強の3番手」という評価になるだろうが、またもゴールドシップを突き放し、そしてジェンティルドンナまでも置き去りにして、いの一番にゴールを駆け抜けるシーンも充分にあり得る。

 昨年のセントライト記念で見せたような、いかにもステイゴールド産駒という、中距離での爆発力には凄まじいものがあり、ここに来ての充実ぶりも素晴らしい。

「馬に風格のようなものが出てきたように感じます」

 管理する戸田がそう話したように、黒光りする馬体はさらに迫力を増している。

 筆者の個人的な予想を言うと、レース後、関係者が首をかしげるような負け方をする可能性が一番低いのは、このフェノーメノだと思う。

 一角崩しがあるとすれば、武豊が手綱をとるトーセンラー(父ディープインパクト、栗東・藤原英昭厩舎)だろう。ただ、水面を滑るように流れ込むタイプなので、直線に坂のある阪神コースでは、勝ち切るまでは難しいような気がする。

 11頭立てと言うと、いかにも寂しく響くが、強い馬との対決を避けた馬が多くいたからこその少頭数である。

 シーズンの上半期を締めくくるにふさわしい熱戦を、期待したい。

BACK 1 2 3
フェノーメノ
オルフェーヴル
ジェンティルドンナ
ゴールドシップ

競馬の前後の記事

ページトップ