自転車ツーキニストのTOKYOルート24BACK NUMBER

ポタリングに最適な自転車はどれ?
ママチャリからロードまで徹底検証! 

text by

疋田智

疋田智Satoshi Hikita

PROFILE

photograph bySatoshi Hikita

posted2012/07/31 06:01

ポタリングに最適な自転車はどれ?ママチャリからロードまで徹底検証!<Number Web> photograph by Satoshi Hikita

ママチャリは重くて遅いけど、やっぱお手軽なんだよね。つ~か単にわが子が喜ぶのが嬉しいだけか(笑)。

とは言いつつ、ママチャリも捨てがたいのだ!

 実は困ったことに、ママチャリも捨てがたいのである。バカなことを、というなかれ。

 確かにママチャリのディスアドバンテージは大きい。重いから(力を込めないと)坂が登れない。(鬼漕ぎしないと)スピードが出ない。前傾姿勢を意識して走らないと、すぐにケツが痛くなる。

 まあ、元来が歩道用として開発されたママチャリだから、そういう特質があるのは確かだ。しかし、逆に考えてみると、力を込めて、鬼漕ぎして、サドルを高くして前傾姿勢を意識するなら、坂もスピードも距離も大丈夫ということではないか。多少無理はあるが(笑)。

 しかしだ、最初からママチャリのセッティングを、●サドルかなり高め、●タイヤ空気圧かなり高め、●チェーンにキチンと油を注す、とすると、ママチャリだって、そうまでバカにできないものとなる。いわば「マイルドクロスバイク」といえる存在となれる。日本製のママチャリならば(つまり数千円の激安・激重・精度レスのママチャリを除けば)、自転車として最低限の性能程度は発揮できるのだ。

前カゴ、スタンド、泥ヨケ、チェーンケース……があるシアワセ。

 そのまま車道に出よう。

 ヘルメットをかぶるのが多少気恥ずかしいが、それだけのことだ。平地ならば、思った以上にスピードが出るぞ。

 すると、前カゴがあるというシアワセ、スタンドがあるという便利、泥よけやチェーンケースの清潔、内装変速機の手軽、ほか、いろんなものどもが、ガツン、ガツン、と、心にアピールしてくる。

 いつのまにか「自転車ってコレでいいじゃん、コレで十分じゃないか」となっている自分に気づくかもしれない。

 とくに昨今の私(上の息子が4歳、下の息子が2歳)にとっては、子載せママチャリの楽しさ、便利さは、他のものに替えがたい。

 近くを自転車で行く際、ちょっと遠出(片道10km程度)する際、息子をハンドルの間の子載せに乗せる。

 風を切ってぐんぐん進んでいく感覚に、息子が目を見開いて喜ぶ。これ、大ゲサに言うと、人生最大の喜びのひとつだろう。

 こんなこと、クロスバイクにできるか? ロードバイクにできるか? フォールディングバイクならどうだ?

 こうして考えると、都内ポタリングにはママチャリこそが最強だという考え方に、とうてい反対などできない。

 あれれれれ? ということは、自転車は何でもいいということになるではないか。それでいいのか、ヒキタ。

アレレレレ……でも、これでいいのだ!!

 さよう。あえて「いい」と言おう。

 自転車は何であっても楽しい。あとは個々人の好みに応じて、ケースバイケースで使い分けをするだけだ。さよう、ケースバイケース。

 となると、自転車は何台あっても足りない。だからして、私の家には合計8台の自転車があるのである。

 あるのであるって、そんな結論でいいのか、おれ。

BACK 1 2 3 4 5

他競技の前後の記事

ページトップ