野次馬ライトスタンドBACK NUMBER
開星の“やくざ監督”野々村直通氏が、
DeNA梶谷に送るアツすぎるエール。
text by
村瀬秀信Hidenobu Murase
photograph byHidenobu Murase
posted2012/06/11 10:30
写真は開星高校野球部監督時代の一コマ。今年3月に高校を定年退職して以降は、教育評論家としても活躍中で、さっそく『やくざ監督と呼ばれて』(白夜書房)を上梓している。この6月には勝谷誠彦氏との共著となる『にっぽん玉砕道』(産経新聞出版)を出版予定。
どんなに苦しい場面でも「自分らしく振り切る」。
彼をよく知る元横浜大洋投手にして関内「瀬降の森」オーナーの竹下浩二氏はいう。
「梶谷は普段は本当にいい子でね。どちらかといえばのほほんとした感じを受けるんだけど、一度ユニフォームを着るとガラッと雰囲気が変わって芯の強さを感じさせる。練習もよくするし元気もある。開幕からの不調の時は流石に悩んでいたようだけど、一度二軍に落とされて帰ってきてからは吹っ切れた感じがするね。持ち味の積極性も復活しているし、これからが本当の勝負。失敗を恐れずにどんどん走ってほしいね」
今シーズン、横浜DeNAベイスターズの切り込み隊長に指名された梶谷は、オープン戦で打率.347と結果を残し、13盗塁で盗塁王にも輝くなど、開幕戦の1番ショートのスタメンを勝ち取った。しかし、シーズン本番となるとなかなか結果が出せず一時は二軍落ち。一軍復帰した今もベンチスタートの日々を送っている。
梶谷の特徴は足のある選手にありがちな、ちょこんと当てるようなバッティングではなく、力強く振り抜くこと。4月は先発で起用され打率0割台で苦闘したが、どんなに苦しい場面に立たされても梶谷は「自分らしく振り切る」と頑なに言い続けてきた。その芯の強さは何なのか。
「『やるからには命がけでやる』。そういうことを教わったと」
野々村氏は語る。
「それはプロに入って身につけたもんかもしれんけど、ワシは足があるやつでも思い切り振らない中途半端をするヤツは怒鳴りよったからね(笑)。この子は、キレや走る感性、モーションの盗み方とかは本当に芸術品だったが、それと同時にキチッと打てる子だったからチマチマした選手にはしたくなかった。『おまえは1番だけど、シングルで満足するようなバッターじゃない。初回に最低ツーベースを打て』と。そういう指導をしていたからね。ただ、梶谷は多分『野々村からは技術的なものは学んでいない』と言うと思いますよ。他に何を教わったかって、入学から卒業までに『負けたらいけん心』とかね。『やるからには命がけでやる』、そういうことを教わったって言うんじゃないかな。
あの子はワシの教え子の中でも特に優秀で、野球センスは抜群、勉強もできるし、人間的に隙もない。技術的なことで教えることは何もないぐらいの素晴らしい選手。でも、入学当初はセンスが良すぎるから、バカになれないところがあってね。泥臭さみたいなものを身につけさせようという意識がありましたから」
入学当初はクールな優等生然としていた梶谷も、野々村氏の教えを受け、一球に対する執着心、命がけで戦う姿勢を学びとっていく。