野次馬ライトスタンドBACK NUMBER
'98年の熱狂を忘れぬ横浜ファンよ、
4・3ハマスタ開幕戦に集結せよ!
text by
村瀬秀信Hidenobu Murase
photograph byNaoya Sanuki
posted2012/04/01 08:01
1998年、就任一年目の権藤博監督(現・中日一軍投手コーチ)率いる横浜ベイスターズ(当時)が、いきなり日本一に輝いた。その後も、1999年、2000年と続けてリーグ3位のAクラス入りを果たしていた。
ハマスタでの本拠地開幕戦で球団の本気度がわかる。
こじれにこじれまくっていた横浜スタジアム。あのどうにもならないと匙を投げていた契約問題も、7年殺しとばかりに長期契約でメスを入れ、12球団イチ高いと言われた入場料も引き下げたばかりか、ユニフォーム割、女装含む女子割なんて悩ましすぎる日替わり割引まで決定。さらにはスタジアムには常設のオフィシャルショップができたりと、ボールパーク化へ向けての工事が着々と進んでいたりと、何だか急にイメージが良い方向へガラッと変わっていて、まるでキツネにでもつままれた感覚だ。
ものすごいスピードでいろんなことが変わっていった。そして、ついに横浜スタジアムでの本拠地開幕戦が目前に迫ってきた。
「開幕戦のスタジアムを満員にすること」
それがDeNAが参入してから、最初の具体的な目標に掲げたものだった。
つまりこの開幕シリーズの出来が、このオフにやってきたことのひとつの集大成になり、未来の指針にもなっていくのだろう。そしてその先にある「3年でCS、5年で優勝」という目標も、この開幕戦での目標達成如何で「ホントにやる球団」なのか、それとも慣れ親しみすぎた「いつものアレ」なのか、信憑性も大分変ってこようというもの。
「継承と革新」を地で行く始球式の人選が……熱いぜ!
結果はどうなるかはわからない。だが、わかることがある。今日、この時まで。横浜スタジアム開幕戦へ向けての球団の力の入れ具合は、ハンパじゃなく凄まじかった、ということだ。
ちょっと球団のHPを覗いてみれば、開幕戦特設サイトで、毎日のように選手が登場しては「ハマスタへ来てください」とカウントダウンをしている。
横浜方面へ出かけてみれば、主要駅にはキヨシ人形が設置され開幕戦をアピール。そのうちの何体かは「熱いぜ」「熱いぜ」「熱いぜ」「熱いぜ」と道行く人に語り掛けているアクの強さ。
そして極めつけ。
開幕シリーズの試合前イベント。その始球式にDeNAはこんな仕掛けを持ってきた。
4月3日 開幕戦 佐々木主浩×ロバート・ローズ
4月4日 第2戦 野村弘樹×鈴木尚典
4月5日 第3戦 斉藤明雄×谷繁元信
12月に発表された球団のコンセプト「継承と革新」を地で行く、旧来のファンにはたまらない人選である。よくぞやってくれた。これまでだったらAKB、もしくは佐々木希とローラを持ってくるような安直な流れに逆らって、相手チームの谷繁までを引き込んでの大先祖返り大会。