Sports Graphic Number MoreBACK NUMBER
高木豊 「“蛙の子は蛙”ではない」 ~プロ野球選手の息子3人がサッカー選手になったわけ~
text by
安藤隆人Takahito Ando
photograph byTamon Matsuzono
posted2011/06/29 06:00
父のエールを受け取り、自信を持った次男・善朗。
善朗も豊の部屋をよく訪れる。昨夏、すでにプロ契約をしていた善朗は、ユースの仲間たちが夏の全国大会で優勝したことをうらやましく思っていた。ちょうどそのとき、善朗はトップチームでゴールから遠ざかる一方で、後輩が華々しいプロデビューを飾るなど、気持ちが揺れ動いていた。
「俺も優勝の輪の中に入りたかった……」
それに対し豊は「優勝できたのは、お前がパスを回すサッカーをユースで作ったからだろ。それをみんなが継続してやって優勝したんだ。お前は十分に貢献してるよ」と励ましの言葉を贈った。
「トップで思うようなプレーが出来なくて、サッカーが楽しくなかった。だからユースの仲間と楽しいサッカーがしたいと思っていたんです。父は僕を励ましてくれたし『お前はプロ選手と一緒に毎日プレーしていて、全国制覇より大きな財産を得てきた』と言われて、自信を持てるようになった」(善朗)
父のエールを受け取った善朗は、リーグでも再び点を取りだしていった。
父・豊も知らないプレッシャーと戦っていた三男の大輔。
三男の大輔は2人の兄の後ろを常に追いかけていただけに、2人とは違うメンタリティを持っていた。昨年、豊はふいに大輔に「お兄ちゃんたちが活躍しているけど、見てどう思う?」と問いかけた。
「いや、もうプレッシャーでしょ。俺も2人のようにならなきゃいけないと思うもん」
大輔の答えに豊は驚いた。これまで「お前にはお前のスタイルがある」と、兄たちと比較するようなことは言わなかった。余計なプレッシャーを与えないようにしていたが、本人は自覚していたのだ。
「これまで大輔はのほほんとしている奴だと思っていた。でも、あいつは誰にも言わなかったけど、兄貴たちがプロに行くような選手で、2人が歩んだ道を自分も歩まなければいけないというプレッシャーと常に戦っていたんだよね。やっぱりこいつもいろいろ考えているんだなって思ったよ」
これまで培ってきた生活環境と、親と子の必要な対話が、三者三様のパーソナリティーを生み出していた。