寺内崇幸

ぶら野球
糸井重里がノーバン始球式!!
松本・前橋と続く、巨人戦ながれ旅。
松本駅に降り立つと、懐かしの原辰徳や斎藤雅樹がいた。「巨人軍26年ぶり松本へ」というポスターが駅構内に貼られていたのである… 続きを読む
中溝康隆Yasutaka Nakamizo
プロ野球
2017/09/19

野球善哉
巨人を支える控え選手の充実度。
CSに見る原監督のマネジメント力。
「2WAYで準備していました」その言葉に、今の巨人の強さを感じずにはいられなかった。CSファーストステージの第1戦で勝利を挙げ… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
プロ野球
2015/10/13

野球善哉
“ライトポジション”を探すために。
日本球界の「移籍観」を一新せよ。
今季は、戦力外による移籍(育成契約除く)も含めて31人がチームを移った。事情はそれぞれ異なるが、所属チームが変わることで、… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
プロ野球
2014/03/13

プロ野球亭日乗
巨人“二塁手戦争”は、大穴が来る!?
片岡、井端に挑む寺内崇幸の武器。
2月1日のキャンプインから宮崎巨人キャンプの第1クールを見てきた。今年は巨人OBで元ニューヨーク・ヤンキースの松井秀喜さんが… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2014/02/09

野球クロスロード
3連敗から怒涛の3連勝でCS制覇!
巨人が手にした下位打線の得点力。
2位の中日に10.5ゲーム差。レギュラーシーズンで圧倒的な力を見せつけ優勝を果たした巨人だが、クライマックスシリーズ(以下CS… 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
プロ野球
2012/10/23

プロ野球亭日乗
つまづきの原因は「2番打者」だけ!?
巨人打線復調の鍵はV9時代にあり。
誰が特別に悪かったわけではない。相対的な打撃不振ということだ。ただ、あえて一つだけ原因を挙げるとすれば「2番打者」だった… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2012/04/14