野球クロスロードBACK NUMBER

ダルビッシュに学ぶ、若手への気配り。
勝利のためのコミュニケーション術。 

text by

田口元義

田口元義Genki Taguchi

PROFILE

photograph byMiki Fukano

posted2011/02/13 08:00

ダルビッシュに学ぶ、若手への気配り。勝利のためのコミュニケーション術。<Number Web> photograph by Miki Fukano

沖縄県・名護にて。プロ野球選手として初めてのキャンプをこなす斎藤佑樹らに、時間をかけ細かいアドバイスを送るダルビッシュ有

 やはり、と納得するべきか、当然、と認識するべきか。

 春季キャンプで話題の中心にいるのが日本ハムの斎藤佑樹だ。

 キャンプ地の名護に駆け付けた大勢のファンやメディアは、ブルペンからグラウンド、サブグラウンドに至るまで斎藤の一挙手一投足を見逃すまいと徹底して追いかける。

 なかでも周囲の関心を引いているのが、エース・ダルビッシュ有との絡みだ。

 初日にダルビッシュが、「裏の顔を見ようと思って」と報道陣の前で言ってからというもの、日に日に斎藤とのツーショットがクローズアップされるようになった。

 これまで、彼の如才無いコミュニケーションを見ていると、さすがだな、と感じてしまう。それは、後輩への気遣いである。

ダルビッシュ自身の体験を元にした、若手へのアドバイス。

 このようなダルビッシュの姿勢は、今シーズンに始まったことではない。近年では、中田翔へも気配りを見せていた。

 高校通算87本塁打をひっさげ、'08年に鳴り物入りで入団した中田は、紅白戦や練習試合で一発を披露するなどキャンプ早々から評価を上げていた。しかし、開幕直前になるとそれまでの勢いが失速。この頃になると、生活態度を指摘されることもあってか、称賛はいつしか批判の声へと変わっていった。

 ダルビッシュ自身、プロ入り1年目に似たような経験をしていたことから、中田に対し「精神的に弱い」と一喝しながら、このようなフォローも入れていた。

「行動や態度は目につくところはあるけど、今まで1番でやってきたんだから仕方がない。どれだけ騒がれてもまだ18歳だし、チーム全体で支えていかないといけない」

 ダルビッシュの人情は、何も斎藤や中田といった注目ルーキーにだけ注がれているわけではない。

 たとえば、一軍マウンドを経験するようになった1歳下の木下達生(現・中日)が自身の投球フォームに悩んでいると、「自分のときはどうしたかを伝えた」と指導役を買って出た。1年目に4勝を挙げながらなかなか飛躍できずにいる2歳下の吉川光夫には、シーズン中のあるゲーム前、元投手コーチの佐藤義則の下へ連れて行き「やっぱり佐藤さんじゃないとこいつはダメなんです」と、アドバイスを求めた。吉川に至っては、昨年5月4日のロッテ戦で3回4失点KOされると、ツィッターで辛辣なつぶやきをされて話題にもなった。

【次ページ】 多くの後輩を引き連れる「ダルビッシュ軍団」の実態。

1 2 NEXT
#ダルビッシュ有
#北海道日本ハムファイターズ

プロ野球の前後の記事

ページトップ