スポーツ・インテリジェンス原論BACK NUMBER

箱根駅伝で大バズり…ナゾの“給水おじさん”の正体は?「みんな『この人、誰?』って(笑)」東大院生ランナーに力水…65歳「八田先生」の給水秘話

posted2025/01/22 06:00

 
箱根駅伝で大バズり…ナゾの“給水おじさん”の正体は?「みんな『この人、誰?』って(笑)」東大院生ランナーに力水…65歳「八田先生」の給水秘話<Number Web> photograph by (L)JIJI PRESS、(R)NumberWeb

関東学生連合チームの9区を走った東大大学院の29歳・古川大晃(左)と給水員を務めた八田秀雄教授。なぜ大学院の教授が給水役になったのだろうか?

text by

生島淳

生島淳Jun Ikushima

PROFILE

photograph by

(L)JIJI PRESS、(R)NumberWeb

「給水おじさん」というワードがバズり始めたのは、1月3日午後のことだった。

 国民民主党の玉木雄一郎氏も、Xにこう投稿した。

《八田先生ではないですか!》

ADVERTISEMENT

 いったい、八田先生とは誰か?

 箱根駅伝の9区、関東学生連合チームの古川大晃の給水を担当したのが、東京大学大学院の八田秀雄教授、65歳だった。

「玉木君は、東大陸上運動部の部員でしたからね」

 研究室で八田教授は柔和な表情を浮かべる。スーツでもなく、白衣でもなく、ジャージ姿である。

なぜ大学院の教授が給水員に?

 それにしても、今年で定年を迎える八田教授が、なぜ、古川(東大大学院博士課程4年の29歳)の給水を務めることになったのか?

「私自身、東大の学生時代は400mハードルをやっていて、いまは陸上運動部の部長を務めています。古川から話があったのは、12月11日でした。最初、自分には無理だと思いました。箱根駅伝の給水というのは、だいたい50mを9秒で走らなければいけないわけです。

 私のスピードが遅ければ、古川のペースを落としてしまうことになりかねない。『いまは1キロ6分でしか走れないよ』と古川に話したら、『そうなったら、立ち止まって先生の給水を受けます』と言ってくれて……じーんと来ました。そこまで言うなら引き受けようと」

 実際には、この異例の人選のウラには人員的な問題もあった。

 箱根駅伝予選会に出場したチームは、本選時に運営要員として25人を出す必要がある。東大大学院はそもそも部員が少なく、給水要員を準備する余裕がないという事情もあった。

 八田教授は準備を進めた。

「もともと週に1、2回は走っていましたが、ジョグの最後にダッシュを入れるようにしました。給水の途中にケガをしてしまっては元も子もありませんからね」

 年末になり、順調ならば古川が走るのは9区という情報が八田教授に伝えられた。

「当日は、先頭の学校が通過するであろう1時間ほど前に集合してください、という連絡がありました。家から向かい、給水員の集合場所に行ってみると、当然のことながら学生しかいないわけです。みなさん、私のことを見て、『誰?』という顔をしていました(笑)。そりゃそうでしょう」

【次ページ】 「ボトルは2本持ってください」…走れるか?

1 2 3 4 NEXT
#東京大学
#八田秀雄
#古川大晃
#秋吉拓真

陸上の前後の記事

ページトップ