第101回箱根駅伝出場校紹介BACK NUMBER

〈青山学院大学〉「圧倒的な走りを見せて、総合優勝に貢献する」3年間遠回りしてきた逸材・鶴川正也(4年)が最初で最後の箱根駅伝に懸ける決意 

text by

生島淳

生島淳Jun Ikushima

PROFILE

photograph byNanae Suzuki

posted2024/12/26 10:01

〈青山学院大学〉「圧倒的な走りを見せて、総合優勝に貢献する」3年間遠回りしてきた逸材・鶴川正也(4年)が最初で最後の箱根駅伝に懸ける決意<Number Web> photograph by Nanae Suzuki

出雲駅伝のスタート前、リラックスした表情で原晋監督と談笑する鶴川。この後、区間1位の好走を見せた

「4年生になって、ようやく自分のレースが出来るようになってきました。授業の関係でポイント練習をひとりで行うことも多かったんですが、そこで自分を追い込めたんです。だんだん調子が上がってきて、久しぶりの『感覚』に出会えました」

 その感覚とは、大きなレースを前にして「勝てる」と感じることだった。

「高校3年生以来の感覚が戻ってきたんです。自分の場合、大会に向けて調子が上がってくると、『あ、これは勝てる』という予感が出てきます。そのうち、『これだけ調子が良いんだから、絶対に優勝しなきゃダメだ』というプレッシャーに変わるんですよ」

 調子が良いという実感と、押し寄せるプレッシャー。この相反する感覚がないまぜになって、レースを迎えるのが最高だと鶴川は言う。

「関東インカレの時は、そういう状態になっていました。優勝してうれしかったしホッとしましたけど、それよりも『ようやくここから大学生活のスタートだ』という思いが強かったです」

 時間はかかったけれど、大学4年の5月になって、ようやく鶴川は躍動し始めた。日本陸上競技選手権では国内トップレベルの選手たちと走ったことで、世界で戦うこと、それに大迫傑(ナイキ)が持つ5000mの日本記録13分08秒40の更新も実現可能なものとして捉えられることが出来るようになったという。

4年間の集大成として

 夏までのトラックシーズンが終わり、秋の駅伝シーズンを迎えても鶴川は好調を維持した。出雲駅伝の1区で区間賞、全日本大学駅伝の2区でも区間賞を獲得し、今季の青学大の中心選手となった。

「4年生になってからの目標はトラックで勝負することと、駅伝を3本走ってすべて区間賞を取り、チームとして三冠を取ることでした。箱根駅伝でも、もちろん区間賞を取ります」

 最上級生になって本領を発揮し始めた鶴川だが、これまでの学生生活に後悔もあるという。

「本当はやり直したいです。自分が順調な3年間を送っていたとしたら、どれくらい強くなっていたんだろうって、考えることもあります。結果的に今回の箱根駅伝が最初で最後の箱根駅伝となります。とにかく圧倒的な走りを見せて、総合優勝に貢献する。フィニッシュ地点の大手町では、最高の笑顔で大学での競技生活を締めくくりたいです」

 たくさん苦労して、いっぱい後悔もした鶴川は、最初で最後の箱根駅伝に自分が過ごしてきた「4年間」をぶつける。

関連記事

BACK 1 2

ページトップ