野球クロスロードBACK NUMBER

甲子園で初実施「朝・夕2部制」現場のリアルな声はどうだった? 出場選手&監督が語るホントのトコロ「夜に始まるなんて、試合も練習も…」 

text by

田口元義

田口元義Genki Taguchi

PROFILE

photograph byJIJI PRESS

posted2024/08/12 06:00

甲子園で初実施「朝・夕2部制」現場のリアルな声はどうだった? 出場選手&監督が語るホントのトコロ「夜に始まるなんて、試合も練習も…」<Number Web> photograph by JIJI PRESS

今夏の甲子園から導入された「朝・夕2部制」。開会式があった初日の第3試合・岐阜城北-智弁学園戦は試合終了が21時半を越えた

 岐阜城北の対戦相手となる智弁学園は、開会式後に宿舎で1時間ほど仮眠を取り、夕食後にストレッチで体をほぐしてから甲子園に入った。キャッチャーの山崎光留は、「いいコンディションで試合に臨めた」と話す。

「そこまで暑くないし、プレーしにくいことはなかったです。ナイターは経験ないですけど、いつも暗いなかで自主練とかやっているんで。フライの見え方はいつもと違っていたんでちょっと気にはなりましたけど、大きな問題はなくプレーできたと思っています」

 18時52分に試合が始まったナイトゲームは、両チーム合計10エラーと守備の乱れが目立った。なかでも、タイブレークとなる延長戦でバント処理のミスが多かったが、試合に勝利した智弁学園の小坂将商監督は、「2部制」とは無関係であることを強調する。

「ボールを捕る前に投げようとするから暴投とかするだけで。『捕ってから投げる』ことに集中すればいい話なんですけど、初戦の硬さが出たんじゃないですか? 最初からナイターっていうのはなかなかないですから、外野フライ、特にセンターの遠近感は昼間とは違うと伝えてはいましたけど、そこはちゃんと処理してくれましたよね」

 延長11回までもつれた試合が終わったのは21時36分。これは、2021年の高川学園対小松大谷が記録した、21時40分に次ぐ遅さとなった。

最終試合の取材が終わったのは…22時過ぎ!

 試合後の取材を終えた頃には、時計の針は22時を過ぎていた。選手時代に大学、社会人とプレーしていた小坂は「僕は経験がありますけど、選手は初めてだったんじゃないですか」と言い、「2部制」の意義について簡潔に私見を述べる。

「いいことだと思います。涼しいし」

 このように、監督はもちろん選手たちが強調していたのは「涼しさ」だった。

 智弁学園のエース・田近楓雅が「攻撃の間にムシムシしていないベンチで休めるので投げやすかった」と語っていたように、ピッチャーにこそ恩恵があるように思えた。

 とりわけ、「夕方の部」が1試合のみで、開始時間が明確な2日目と3日目がそうだ。

 8日の札幌日大戦で12奪三振の完投を演じた京都国際のエース・中崎琉生は、「うまく調整ができました」と顔をほころばせた。

【次ページ】 敗者側からは2部制への「準備が必要」の声も

BACK 1 2 3 NEXT
健大高崎高校
菰野高校
南陽工業高校
智弁学園高校
岐阜城北高校
札幌日大高校
京都国際高校

高校野球の前後の記事

ページトップ