濃度・オブ・ザ・リングBACK NUMBER

発達障害を公表したちゃんよたの本音「気持ちが少し楽になった」 セクシー女優レスラーが向き合った“個性”「(警察時代は)仕事ができなくて…」 

text by

橋本宗洋

橋本宗洋Norihiro Hashimoto

PROFILE

photograph byNorihiro Hashimoto

posted2024/05/24 11:00

発達障害を公表したちゃんよたの本音「気持ちが少し楽になった」 セクシー女優レスラーが向き合った“個性”「(警察時代は)仕事ができなくて…」<Number Web> photograph by Norihiro Hashimoto

3月にはプロデュース興行を開催した女子プロレスラーのちゃんよた

「当事者の方からのコメントも届きましたし“検査に行ってみようと思います”という人もいました。検査を受けるのは抵抗があるという人もいると思うんですけど、今は10人に1人は発達障害があると言われているそうなので。私の発言で悩んでる人の後押しができるなら嬉しいです」

 警察官時代のちゃんよたを悩ませていたものの“正体”は発達障害だった。原因が分かれば、対応もできる。プロレスでも、だ。三富はちゃんよたが練習を始めた頃から「プロレスに向いている」と確信していたそうだ。

「いま思えばADHD、ASDの特性ということだったのかもしれませんが、練習に一心不乱に打ち込む、のめり込む姿勢が素晴らしいなと」

プロレスデビューには風当たりもあったが…

 本人も言っていたことだが、ちゃんよたは毎日コツコツ続けることが大事なものが得意だ。たとえば筋トレ、勉強。それに掃除も。コツやセンス、要領よりも継続と積み重ね。プロレスに関しても、愚直な努力で成長してきた。

 もちろん、それは“外野”には伝わりにくいことだ。ちゃんよたのプロレスデビューには風当たりもあった。「AVに出ている人間をリングに上げるのか」と。ただ、三富は「そこでしっかり反論できる状態でした」と言う。

「ちゃんよたには“生き物として強くなる”というテーマ、大義名分があったので。肉体的にも精神的にも、それにAVという性的な意味でも強くエネルギッシュに生きていく。すべての活動がそこにつながってるんです。興味本位でやってるわけじゃないし、私としても話題性重視でデビューさせたつもりはないので。だから“むしろ堂々と応援してあげてください”と言えました。そうやってきちんと大義名分を打ち出せば、支持してくれる人も増えるんですよ」

 プロデュース興行で高橋奈七永、水波綾という“本流”と対戦したのも、プロレスに対する本気度の表れだ。実力だけでなく観客を巻き込むエネルギーがある2人は、ちゃんよたにとって理想のレスラーでもある。

 自分の“特性”を理解したことで、プロレスへの取り組み方も明確になったという。

「検査して分かったのは、私は目で見たものを理解するのが得意で、耳で聞いたものに関しては苦手だということなんです。だから試合、映像を見るというのが大事なんだなと」

【次ページ】 発達障害も個性、セクシー女優で本格派プロレスラー

BACK 1 2 3 NEXT
ちゃんよた
PPPTOKYO
ZONES
高橋奈七永
水波綾
三富兜翔

プロレスの前後の記事

ページトップ