オリンピックPRESSBACK NUMBER

「落ちたなぁーで終わるのは嫌なんです」陸上界のニューヒロイン・山本有真24歳が語る“引退観”…目標は田中希実らと「一緒にパリ五輪に」 

text by

佐藤俊

佐藤俊Shun Sato

PROFILE

photograph byTakuya Sugiyama

posted2024/05/01 11:07

「落ちたなぁーで終わるのは嫌なんです」陸上界のニューヒロイン・山本有真24歳が語る“引退観”…目標は田中希実らと「一緒にパリ五輪に」<Number Web> photograph by Takuya Sugiyama

パリ五輪出場を目指す山本有真(積水化学)

異変の山本を救った“監督からの言葉”

 予選1組でスタートした山本は、走り始めてすぐに異変を感じた。うまく呼吸ができなくなり、体が動かなかった。スタジアムの歓声にかき消されて、自分の呼吸する音すら聞こえない。2位の大きな集団から遅れて、勝負ができないまま20位という結果に終わった。

「スタート前、どうしようとか考えているようでは世界では勝負にならないですね。走る前も走っている時も本当にキツくて、ネガティブなことが悪循環になって、何もできないまま終わってしまいました」

 レース後、野口英盛監督に「ダメダメでした」と伝えると、こう言われた。

「廣中(璃梨佳)や田中(希実)がここで結果を出せるのは、3回4回と世界を経験しているからだ。ここで1回経験を積めたから次はもっといい走りができるよ」

 野口の言葉は、5000m決勝で8位入賞を果たした田中を見ているとよくわかった。レース前、スタンドに向かって笑顔で手を振ったり、堂々としていた。山本は、あの雰囲気の中で自分のレースができる田中のメンタルの強さを感じるのと同時に海外でのレース経験が重要だなと改めて感じた。

「初めての世陸は、ちょっと負け過ぎでしたけど、野口監督の言葉に救われました。スタジアムの雰囲気に完全に飲まれて、気持ちをうまくもっていくことができないだけで走れなくなる。レースはメンタルだなと改めて思いましたし、もう1回、世界の舞台で日本代表として走りたいと思いました」

世界で戦うことへの“慣れ”

 今年の2月にはイランで開催されたアジア室内選手権に出場し、3000mで優勝した。5回目の海外レースになり、ようやく世界で戦うことに慣れてきたという。

「初めてアジアの大会に行った時は英語もわからないし、食事も合わない。コールルームがどこにあるのか分からない。アタフタして、スタート切れるのかなと思うと怖くて、それがすごいストレスになりました。今年2月のイランが5回目の海外の試合だったんですけど、海外でのレースへの臨み方とか、だいぶ勝手がわかって来たのでストレスなく、競技に集中することができました」

 山本は日本代表として活動していく中で、投擲や短距離などいろんな選手と仲良くなり、自分の競技に参考になることがないか、聞いたという。

「ひとつ面白かったのは、100mの選手は頭のなかでリズムを刻むらしいです。そうするとピッチが遅くならないんですが、実際にやるとキツイですね(笑)」

 種目が異なる選手との交流は楽しく、再び日本代表として陸上チームが結成された際、みんなと会うのを楽しみにしているという。

【次ページ】 「田中(希実)さんは、異次元です」

BACK 1 2 3 NEXT
山本有真
田中希実
廣中璃梨佳
五島莉乃
パリ五輪

陸上の前後の記事

ページトップ