Number ExBACK NUMBER

「セクハラかも」“生理との向き合い方”に悩む男性へ、元五輪アスリートが指南「当たり前のことですが、自分が言われて嫌な聞き方は…」 

text by

伊藤華英

伊藤華英Hanae Ito

PROFILE

photograph byNaoki Morita/AFLO

posted2023/10/31 11:03

「セクハラかも」“生理との向き合い方”に悩む男性へ、元五輪アスリートが指南「当たり前のことですが、自分が言われて嫌な聞き方は…」<Number Web> photograph by Naoki Morita/AFLO

伊藤華英さんは引退後のセカンドキャリアでも、アスリートの社会的価値を上げる活動に邁進している

 まずは一人ひとりが生理の正しい知識を得ること。それを一人の中で留めておくのではなく近くの人とも共有する。そして「これはいい」「知ってほしい」と思うことを周りにも広げていく。

 一つひとつの段階があるのですが、その第一段階である指導者や上司、親といった大人たちが「知らない」状態のままで終わっていたら、前に進むことも、横につながることもありません。理論として知識を得ると、大事なことへの理解が進むという感触もあります。私たちも学んでいる最中です。

自分が言われて嫌な聞き方、言い方はしない

 しかし、あまり知識を深めず、「生理を理解しなきゃ」と先走るから「今日生理?」といきなり尋ねてしまうことがある。それでは「なぜ、あなたに言わなければならないの?」と相手との間に壁が生まれる可能性もあります。体調はその人にとって最も個人的な部分ですから、オープンにできる人もいれば、オープンにしたくない人もいる。アプローチの仕方も異なります。

 お互いにとって嫌なことはしない方がいいのは当たり前ですが、なかなか相手の立場に立てず難しい場合もあるはずです。たとえば、ニキビで悩んでいる時に不躾に肌の状態のことを指摘されたら、男性でも女性でも不快になりますよね。自分が言われて嫌な聞き方、言い方はしない。当たり前のことですが、それこそが、お互いを思いやることにつながると思います。

<第1回、第2回から続く>

『これからの人生と生理を考える』(山川出版社 ) 書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします『これからの人生と生理を考える』(山川出版社 ) 書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします
#1から読む
「生理の知識が少なく、十分な準備もせず」今も悔やむ“五輪直前のピル服用”「アスリートとしてのピーク」だった元スイマー伊藤華英の回想

関連記事

BACK 1 2 3 4
#伊藤華英
#北京五輪

水泳の前後の記事

ページトップ