沸騰! 日本サラブ列島BACK NUMBER

『ウマ娘』公式SNSも注意喚起…なぜ牧場見学で“マナー違反”が繰り返されるのか?「この30年で最悪」「人馬ともに大怪我をする可能性も」 

text by

島田明宏

島田明宏Akihiro Shimada

PROFILE

photograph byKiichi Matsumoto

posted2023/08/02 17:00

『ウマ娘』公式SNSも注意喚起…なぜ牧場見学で“マナー違反”が繰り返されるのか?「この30年で最悪」「人馬ともに大怪我をする可能性も」<Number Web> photograph by Kiichi Matsumoto

タニノギムレットやローズキングダムなどが余生を過ごすヴェルサイユリゾートファーム。同牧場もSNSやホームページで注意喚起を行っている

多くの人に知ってほしい「牧場見学の9箇条」

 本稿を読むくらい競馬に関する情報を積極的に取り入れている人には説明不要かもしれないが、最後に、先にも触れた「競走馬のふるさと案内所」について加えておきたい。同案内所は日本軽種馬協会(JBBA)の「オフィシャルな情報ステーション」といった施設で、牧場見学を希望する場合は必ずそこを通さなければならないのだが、同案内所を通じて調べたりアポ入れをしたりすると、非常にスムーズで効率的に見学できる、ということを強調したい。

 初めて牧場見学をする人は、まず、「競走馬のふるさと案内所」のサイトにある「牧場見学の9箇条」で、見学マナーを知ってほしい。

 そのうえで、同サイトの「名馬見学ナビ」に、馬名を入れるなり、回りたい地域を選ぶなり、「重賞勝ち馬」のチェックボックスをクリックするなりして検索すると、どの馬がどの牧場にいて、見学が可能かどうかが一発でわかる。会いたい馬を決めたら、同案内所に前もって連絡することを忘れずに。

 静内にある「競走馬のふるさと日高案内所」はセレクションセールなどが行われる北海道市場と同じ敷地にあり、ここを訪れるのもなかなか楽しい。

 牧場の人たちは、厚意でファンを迎え入れてくれている、ということを忘れてはならない。せっかく馬産地まで脚を延ばすのだから、トラブルなく、また何度でも行けるよう、お互いに気持ちのいい牧場訪問にしてほしい。

記事内で紹介できなかった写真が多数ございます。こちらよりぜひご覧ください。

関連記事

BACK 1 2 3 4
#オジュウチョウサン
#ウイニングチケット
#コスモバルク
#オグリキャップ
#ディープインパクト
#ウオッカ
#サブノジュニア
#武豊
#ウマ娘
#ヴェルサイユファーム
#藤沢牧場

競馬の前後の記事

ページトップ