ラグビーPRESSBACK NUMBER
“慶應大のスター選手だった元日本代表”が43歳でテレビ業界に再就職…なぜラグビー協会を辞めた?「きっかけは高校野球のライブ配信」
text by
多羅正崇Masataka Tara
photograph byJun Tsukida/AFLO SPORT
posted2023/05/25 11:00
慶應大2年時に大学日本一を経験した瓜生靖治。サントリーやキヤノンでプレーし、その後はリクルーター活動を経てリーグワン発足に携わった(写真は大学3年時)
瓜生がチーフプロデューサーを勤める『ブカピ!』は、部活動に励む「部活ピーポー(ブカピ)」を応援する学生スポーツ応援番組だ。
野球、サッカー、バスケ、書道、かるた、eスポーツ……。全部活を網羅的に扱う『ブカピ!』での仕事は、発見の連続だという。
「3月にサッカーの『J-VILLAGE CUP』を取材しました。サッカーはラグビーと違ってクールに試合をしているイメージがありましたが、全くそうじゃない。めちゃくちゃ激しく身体を当てて削っていました。試合にかける情熱、熱さはどんな部活も一緒というのは当たり前ですが私にとっては再発見でした」
5月には番組史上初めてラグビー部が登場した。ラグビー出身のチーフプロデューサーが、昨季全国優勝を果たした東福岡ラグビー部を推薦した。
「まずは日本一のチーム紹介から行きましょうと。東福岡の藤田先生(雄一郎監督)とは面識があるので、テレビ局員としてロケに行った時は『なんで?なにしてるの?』みたいな反応でした(笑)」
ナビゲーターには、スクール、高校、大学の後輩でもある元ラグビー日本代表の山田章仁(九州電力キューデンヴォルテクス)を起用。瓜生も感じた東福岡ラグビー部の凄味は、『ブカピ!』のYouTubeチャンネルなどで観られる。
瓜生の提言には、いつも新鮮味がある。
『ブカピ!』で部活動の“ネクスト”を見せていきたいと、淡々と、しかし熱く語った。
「運動部と文化部の垣根をなくした先の世界を、ぜひ『ブカピ!』で提言していきたいです。高校世代から多様性への理解を育むことは大事。さまざまな刺激、情報を持っていた方がいろんな可能性のある大人になると考えています」
「イメージという垣根を払拭するという意味では、ABCテレビが昨年放送した、高校生の研究発表会『Q-1 ~U-18が未来を変える★研究発表SHOW~』もその可能性の一つだと思うので、何か一緒にやれたら良いなと思っています」
かつてリクルートした選手たちが躍進
瓜生が関わってきたリーグワンでは今季、大きな変動があった。クボタスピアーズ船橋・東京ベイが初優勝。そして古巣であり、かつてリクルーターをしていた横浜キヤノンイーグルスが、チーム史上初めてリーグ4強入りを果たした。
「キヤノンがいつも同じ顔ぶれだったトップ4に入りました。これはめちゃくちゃ凄いことです」
キヤノンを牽引する主軸、立命館大学出身のフッカー庭井祐輔、フランカー嶋田直人は瓜生がリクルートした。「40m走でのスタート10mはバックスよりも速かった」と証言するプロップ岡部崇人にも、獲得を監督に猛プッシュした思い出がある。
「もう何もできないですけど、彼らに声かけて良かったなと思いながら見ています(笑)」
ラグビーの畑で生まれ育ったから、“楕縁”は切れない。ただ、これからはテレビ業界という新天地で、スポーツの環境作りに邁進する。
記事内で紹介できなかった写真が多数ございます。こちらよりぜひご覧ください。