東京サントリーサンゴリアス

ラグビーPRESS
「エディーが注目した高校3年生」は、なぜ“遠回り”したのか? 久しぶりのラグビー代表戦で27歳山沢拓也と26歳梶村祐介が輝いた理由
「新しい選手、新しいリーダーグループが高い意識を持って、いいプレーをして、スタートを切れたと思う」6月25日、ウルグアイ戦… 続きを読む
大友信彦Nobuhiko Otomo
ラグビー日本代表
2022/06/29

スポーツ・インテリジェンス原論
「ラグビーは大好き。でもラグビー界は好きじゃない」畠山健介はなぜ軋轢を恐れず発言してきたのか…今後は“スクラムの調律師”に?
2021-2022シーズン限りで現役引退を発表した畠山健介(36歳)。日本代表プロップとして歴代最多の78キャップを誇り、2015年ワー… 続きを読む
生島淳Jun Ikushima
ラグビー日本代表
2022/06/22

スポーツ・インテリジェンス原論
JKとエディーは似ている!? 畠山健介が視た“革命期の日本ラグビー”と南ア撃破後の空席「あれから、ラグビーが面白いと思ったことはない」
2021-2022シーズン限りで現役引退を発表した畠山健介(36歳)。日本代表プロップとして歴代最多の78キャップを誇り、2015年ワー… 続きを読む
生島淳Jun Ikushima
ラグビー日本代表
2022/06/22

スポーツ・インテリジェンス原論
《引退》36歳畠山健介が語る“未熟”だった早稲田ラグビー期とジャパンで出会った“漢”たち「当時は全員がラガーマンでした」
2021-2022シーズン限りで現役引退を発表した畠山健介(36歳)。日本代表プロップとして歴代最多の78キャップを誇り、2015年ワー… 続きを読む
生島淳Jun Ikushima
ラグビー日本代表
2022/06/22

ラグビーPRESS
“天才”が泣いていた…無骨なチームマンに徹したSO山沢拓也(27)リーグワン初代王者を手繰り寄せた2つのビッグプレー
いつもの天才・山沢拓也はいなかった。決勝戦の舞台にいたのは、試練を乗り越えようともがき、苦しみながらも、勝利に執念を燃や… 続きを読む
多羅正崇Masataka Tara
リーグワン
2022/05/30

ラグビーPRESS
2m超の新星vs松岡修造の甥っ子、福岡&松島の後継者バトル…ラグビーリーグワン初代王者を決めるプレーオフで注目の代表候補対決
ラグビーのハイシーズンが始まる。いや、始まった。リーグワンは最終節まで消化し、王者を決めるプレーオフに進出する4チームが… 続きを読む
大友信彦Nobuhiko Otomo
ラグビー日本代表
2022/05/16

SCORE CARD
厳しい船出のリーグワンで2人の木村が取り組む社会発信。
2月6日、リーグワン第5節のレッドハリケーンズ戦に、東京サンゴリアスの木村貴大(たかひろ)はオレンジのリストバンドを手首に… 続きを読む
大友信彦Nobuhiko Otomo
リーグワン
有料
2022/03/04

ラグビーPRESS
ラグビーリーグワンの勝ち点問題を考える…試合中止になると、なぜ「5-0」と大差がつくの?《プレーオフ、入替戦に懸念も》
リーグワンがすごい。第4節、1月29日に神戸ユニバで行われた神戸スティーラーズvs埼玉ワイルドナイツは、残り15分で15点リードさ… 続きを読む
大友信彦Nobuhiko Otomo
リーグワン
2022/02/04

ラグビーPRESS
リーグワン開幕節で見えたラグビー界の“変化の兆し”とは? Jリーグをロールモデルに「地元の結束、一体感の醸成」を実現できるか
人々の日常に無理なく、前向きに、絶え間なく関わっていくことが、そのチームの価値を高めていく。ホストエリアの人たちにとって… 続きを読む
戸塚啓Kei Totsuka
リーグワン
2022/01/11