Number ExBACK NUMBER

ダルビッシュや大谷もレベルアップした最新メソッド「ピッチデザイン」、個人で受けたら果たしてお値段は?《中高生も受け入れ中》 

text by

熊崎敬

熊崎敬Takashi Kumazaki

PROFILE

photograph byNEXT BASE

posted2022/10/20 17:01

ダルビッシュや大谷もレベルアップした最新メソッド「ピッチデザイン」、個人で受けたら果たしてお値段は?《中高生も受け入れ中》<Number Web> photograph by NEXT BASE

アスリートラボの動作解析や提案は野球が中心で、ピッチングだけでなくバッティングに関するメニューもある

 エネルギーのロスだけでない。投球フォームの中で、どこにどれだけ負荷がかかっているかもわかる。

「球数制限は一般的に100球という目安がありますが、実際は選手個々でかかる負担は異なるので、当然選手によって球数は異なります。肘に負担がかかりやすいフォームかどうかもアスリートラボでは数値化できるので、ケガ防止の観点から適切な球数や負荷のかからないフォームについて助言ができる。そうした部分で選手の未来を守ることにも貢献したいと思っています」

 ピッチングバイオメカニクスと並んで、その効果が期待されるのがピッチデザインだ。

「これは球質の改善だけにはとどまらない、投球の技術的なアドバイスを行なうことです。例えば、“あなたのフォーム、球質なら、持ち球のスライダーをより大きく曲げられると、三振をたくさん取れる”とか、“あなたのようなストレートを持っていたら、こういう変化のフォークを身につけると有効です”といった提案をして、二人三脚で球質の改善や新たな球質の獲得を行なうわけです」

 ピッチデザインは、いわば投手が能力を最大限に発揮するためのコンサルティング。それはとりわけ経験や知識が少ない中高生に有効なプログラムとなりそうだ。

「プロにも自分の感覚と現実の球質にギャップがある選手は少なくないわけですから、中高生はなおさら自分を知ることが大事だと思います。ピッチングアセスメントで測定、評価をした上で、どんな方向性を目指せばいいのか、そのためにどのようなトレーニングを行なえばいいのか、そこを私たちアナリストがしっかりとサポートします。ネクストベースには大学や大学院でスポーツ科学を学び、多くの選手を見てきた経験豊富なアナリストがいるので、その点では自信があります」

中高生にこそすすめたい最適な練習方法

 アスリートラボをオープンして2カ月弱、うれしい誤算があった。

 当初はプロ選手やプロを目指すトップアマばかりかと思っていたが、予想以上に多くの中高生が保護者とともに足を運んでいるのだという。

 高校時代、國學院久我山でピッチャーとしてプレーした森本氏が、自身の経験も踏まえて学生たちへの思いを語る。

「高校時代、球が遅くて悩んでいたぼくは、“この練習のままやっていていいのかな”とモヤモヤしたものを抱えたまま部活を続け、引退したとき悔いが残ってしまった。そうした経験もあって、この道に進んだわけです。学生たちにとって、3年間なんてあっという間。みなさんの精一杯の努力が正しいものになり、持てる能力を存分に伸ばしてほしい。その一心でこの仕事に取り組んでいます」

#1から読む
アマチュアでも野球力爆上がり! 動作解析とトレーニング支援を誰もが体感できる「ネクストベース・アスリートラボ」の実態とは

関連記事

BACK 1 2 3
#平良海馬
#ダルビッシュ有
#大谷翔平

プロ野球の前後の記事

ページトップ