Number World Cup ExpressBACK NUMBER

「若い選手は怯まず向かって行って」スピードスケート日本代表にしてサッカートレセン選抜の高木美帆、“親御目線”でW杯を語る 

text by

渋谷編集室 with ABEMA

渋谷編集室 with ABEMASports Graphic Number with ABEMA

PROFILE

photograph byTakuya Sugiyama

posted2022/10/14 11:00

「若い選手は怯まず向かって行って」スピードスケート日本代表にしてサッカートレセン選抜の高木美帆、“親御目線”でW杯を語る<Number Web> photograph by Takuya Sugiyama

中学生までスケートと並行してサッカーを続けていた高木選手。「未来のなでしこジャパン候補」と呼ばれるレベルだった

――中学生のときにはナショナルトレセンのU-15にも選抜されていますが、「未来のなでしこジャパン候補」と呼ばれるほど、サッカーでも才能を発揮されていたんですね。

高木 私、スケートに関しては自信満々みたいなところはあるんですけど、サッカーに対してはそこまでの感覚が辞めるまで持てなかったですね。選抜に選ばれたときも、合宿に行ったら必死に練習に取り組んでいましたけど、「えっ、私が行っていいんですか?」と思いながらプレーしていたくらいです。

――中学生までスケートとサッカーの“二刀流”を貫いたわけですが、スケートに絞るときにサッカーに対する未練はなかったんでしょうか。

高木 今振り返ると、当時、サッカーで自分をガチガチに追い込んでいたかと問われると、そうでもなかったなと思うんです。それにスケートに関しては、幼い頃から答えが分からなくても、自分が速くなるためには、強くなるためには、どういう工夫をしていけばいいのかという思考ができていました。でも、サッカーはそのアイデアが全く出てこなかったし、スケートほどの思考回路が発達しなかった。特別意識していたわけではないんですけど、自分自身がそれに薄々と気づいていたからこそ、一切迷いも悩みもせずにスケートを選択したんだと思います。

スケートに活きたサッカー経験

――スケートにも団体追い抜き(パシュート)のチーム戦がありますが、サッカーから学んだことや、その後のスケート人生に活かせたと感じることはありますか。

高木 結果論ですが、サッカーをやっていたことで心肺機能や中距離系の能力はすごくついたのかなと思います。それに、スケートは1つの動きを繰り返すスポーツですが、サッカーは走ったり、ボールを蹴ったり、跳んだり……と動作も様々で身体のあらゆるところを使います。そのおかげで身体のセンサーが敏感になったような気がします。それを意図していたわけではないんですが、同じ足を使う競技だけに、結果的にスケートにもいい影響になったんじゃないかと今は感じていますね。

 あとは「スケーター・高木美帆」ではなく1人の人生として考えたときに、仲間と一緒に目標に向かい、困難を乗り越え、何かを成し遂げたことは本当に貴重な経験になっていますし、自分の幅を広げるという意味でも、スケート1本だけの人生じゃなくて良かったなと思います。

【次ページ】 『心を整える。』で書いた読書感想文

BACK 1 2 3 4 NEXT

ページトップ