Sports Graphic Number MoreBACK NUMBER

敵将も恐れた「ハマの大魔神」佐々木主浩は“ビビり”だった? 重圧と闘い続けたストッパー人生、1998七夕の夜に起きた異変とは

posted2022/07/07 06:00

 
敵将も恐れた「ハマの大魔神」佐々木主浩は“ビビり”だった? 重圧と闘い続けたストッパー人生、1998七夕の夜に起きた異変とは<Number Web> photograph by Sankei Shimbun

38年ぶりのリーグ優勝、そして日本一に輝いた1998年のベイスターズ。捕手・谷繁元信と歓喜する佐々木主浩だったが、人知れず重圧と闘っていた

text by

鈴木忠平

鈴木忠平Tadahira Suzuki

PROFILE

photograph by

Sankei Shimbun

「ハマの大魔神」こと佐々木主浩投手の葛藤を描いた、これまで有料公開していたSports Graphic Number949号(2018年3月29日発売)『佐々木主浩が魔神になった日』を特別に無料公開します(肩書きは全て当時のまま)。

 佐々木主浩は、来世の自分をはっきりと描けずにいる。

「生まれ変わったら? 野球はしない。しんどい(笑)。でも、野球やるならストッパーをするかもしれない」

 やるのか、やらないのか、結局、どちらかわからない。この矛盾した思いを聞いてみて思った。おそらく、この人は次の世でも大魔神ではないだろうか。

 あと3アウト。ファンが勝利を祈り始めると、ハマスタのマウンドに巨大な背番号「22」が登場する。それだけで願いは叶えられたも同じだった。その光景はこの球団の歴史と言ってもいいだろう。ただ、魔神ははじめからそこにいたわけではない。

先発からリリーフにまわったプロ2年目

 佐々木が初めてストッパーになったのはプロ2年目、1991年のことだった。守護神だった遠藤一彦の故障離脱によって、先発からリリーフにまわることになった。

「先発では中途半端な自分がいて、そんな自分が勝ち試合で投げられるようになって、みんなから信頼してもらえるようになって、抑えの喜びというか、やりがいというものがわかるようになった。先発ピッチャーの生活を背負っているわけだから、きつい部分はある。でも、だから打たれたら悔しかった。あの頃からやっと、打たれてクソって思うようになったから」

【次ページ】 「お前に打たれたら、しょうがねえよ」

1 2 3 4 NEXT
佐々木主浩
山崎康晃
横浜DeNAベイスターズ

プロ野球の前後の記事

ページトップ