草茂みベースボールの道白しBACK NUMBER
《追悼》“グラブ作りの名人”が生前語っていた「最も難しかった注文」とは? 星野仙一は“小さい”、鈴木啓示は“重い”の納得のワケ
text by
小西斗真Toma Konishi
photograph byKazuhito Yamada
posted2022/04/11 11:00
イチロー氏や星野仙一氏ら、名だたる名選手のグラブを手掛けた坪田信義さん。名工が語った「最も難しかったグラブ」とは
自分に飛んできたゴロを捕り損なって、ヒットになるなんてことは許せない。フィールディングが最優先。その熱き魂はドラゴンズの後輩にも受け継がれ、小さなグラブを使う投手が多かったという。
「私が作ってきたグラブの中で、一番重かったんは鈴木さんのやと思います。大きさも規定いっぱいでしたが、それでも足りん。もっと重くというリクエストでしたから」
近鉄の大エース・鈴木啓示は形より重量にこだわった。左手でボールを持ち、右手にはグラブ。投球フォームのバランスを重視する投手もいるが、鈴木は重みで反動をつけたかったのだろう。しかし、革、フェルト、紐など基本の材料は変わらない。「もっと重く」という要望に応じる方法は、フェルトではさむ鉛を増量するしかない。誰よりも重量感のあるグラブは、こうして完成した。
名工が語っていた「最も難しかったグラブ」とは
野球選手が今よりも荒ぶり、ライバルたちと切磋琢磨していた時代。坪田さんは一切の妥協を許さない選手たちの要望に応え続けてきた。
記憶に残っている言葉がある。ありきたりだとは思ったが、「60年近い歴史の中で最も難しかったグラブを教えてください」と質問した。なかなか満足してもらえなかったイチローだろうか、プロ野球選手の注文を受け始めたころだろうか、あるいは言葉の通じないメジャーリーガーからの注文だろうか。坪田さんの答えはそのどれでもなかった。
「障害者野球の選手からの注文を受けたことがありました。その方は指を失っていたんですが、何としてでも野球を楽しんでいただくために、いろんな工夫をしたんです」
坪田さんが作ったグラブには「信義」と刻印されている。年俸数十億円の超一流プレーヤーでも、街の野球好きでもそれは変わらない。全ては使い手のために。だから作り手もプロフェッショナルであり続けた。矜持の証の刻印である。
記事内で紹介できなかった写真が多数ございます。こちらよりぜひご覧ください。