Number ExBACK NUMBER

「足が砕けてもテレマークを入れます」高梨沙羅16歳がライバル対決で示した“プライドと執念”《涙の北京五輪後にW杯で復活優勝》 

text by

松原孝臣

松原孝臣Takaomi Matsubara

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2022/03/09 17:01

「足が砕けてもテレマークを入れます」高梨沙羅16歳がライバル対決で示した“プライドと執念”《涙の北京五輪後にW杯で復活優勝》<Number Web> photograph by Getty Images

失意の北京冬季五輪後、ふたたび心を奮い立たせ、ワールドカップで2勝をあげている高梨沙羅。2013年の世界選手権でも、不屈の闘志の片鱗を示していた

 日本にいた父は、練習でのフォームを観ることができたわけではない。電話で聞いた話からアドバイスを組み立てるほかなかった。それでも高梨が必要としていた、的確な言葉を伝えることができた。

 小学2年生から見てきて、ジャンプのイメージを共有する2人だからこそ、可能なやりとりであった。

「足が砕けても、2本目はテレマークを入れます」 

 この試合では、コーチの小川との間にも興味深いやりとりがあった。

 1本目でヘンドリクソンに次ぐ2位となり、2本目が始まる前のことだ。

 高梨は1本目のジャンプで、課題としてきたテレマークを完全に入れることができなかった。

 小川は尋ねた。

「足が痛いのか」

 高梨は、連戦から来る疲労で足に痛みが出ていた。その影響を懸念しての問いかけだった。

 小川の言葉に、高梨は返した。

「足が砕けても、2本目はテレマークを入れます」

「足が砕けても」とは強い言葉だった。日常で使う語彙の範疇ではないし、スポーツの場でも、簡単に出てくる言葉ではないだろう。

 その執念は、必死に右足を前に出した2本目の着地に、たしかにうかがえた。決してヘンドリクソンのようにきれいではなかったが、20点満点中19点と高得点をつけた飛型審判員もいた。

 足が砕けても、というひとことには、高梨のプライドがあった。

「ヘンドリクソン選手とのクロスゲームになっていましたし、ベストを尽くすと決めていた試合で、足が砕けるのが嫌だからテレマークを入れないなんて、ベストを尽くしたことにならないです」

 勝ち負けや順位以上に、自分のやることを100%やり尽くしたい。そんなスタンスと強い意志を示したのが世界選手権での個人戦であった。

「ずっとヘンドリクソン選手を目標にして飛んでいたんですけれど、やっぱり彼女はすごい技術と精神力を持っていると思うんです。今までどおり、大きな存在であることはかわりないです。強い選手に追いつこうと思って練習を頑張って、そして抜くことができたとき、快感というか達成感は大きいと思うんです。それに強い選手がいたほうが幸せというか、自分が強くなれると思う」

 その言葉には、負けん気の強さが感じられた。

 世界選手権では、個人戦のあと、24日にミックス団体戦が実施された。男女それぞれ2名、計4名で争う形式で、初めて採用された種目だった。

 男子の第一人者である伊東大貴と竹内択、そして伊藤有希とともに出場した高梨は、2本ともに100mを超えるジャンプでチームの成績を大きく伸ばす。

 日本は高梨の活躍もあって、金メダルを獲得した。

「個人で銀メダル、団体で金メダルが獲ることができて、今までよりすごく感動した大会になりました」

 そう言って高梨は笑顔で帰国した。<前編から続く>

『フライングガールズ 高梨沙羅と女子ジャンプの挑戦』(文藝春秋)。書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします『フライングガールズ 高梨沙羅と女子ジャンプの挑戦』(文藝春秋)。書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします
#1から読む
高梨沙羅が「もうひとりのサラ」に勝利し、観衆を魅了した“10年前、伝説の大ジャンプ”とは…「一日11時間勉強」の超ストイック秘話も

記事内で紹介できなかった写真が多数ございます。こちらよりぜひご覧ください。

関連記事

BACK 1 2 3 4
#高梨沙羅
#サラ・ヘンドリクソン
#伊藤有希
#伊東大貴
#竹内択
#北京冬季五輪
#オリンピック・パラリンピック

冬季スポーツの前後の記事

ページトップ