箱根駅伝PRESSBACK NUMBER
「なぜ高校無名ランナーが箱根駅伝有力大学入りできた?」“全国3位になった高3ランナー”の青春は2度死んだ…いま、部活で起きている悲劇
text by
山崎ダイDai Yamazaki
photograph byYuki Suenaga
posted2022/03/03 11:02
長野県の上田西高校陸上部3年・花岡寿哉。5000mでは高校3年生世代で全国3位の記録を持つ
もちろんコロナが原因であり、仕方がない部分があるのは百も承知だった。それでもやはり、指導者としては選手たちに上の大会で勝負するチャンスをあげたかった。
「本当にやりきれない想いでした。特に3年生ですよね。ここまでインターハイを目標にやってきたのに、それに挑戦するチャンスすらなくなってしまうということを伝えないといけない。私自身も気持ちの整理がつかなかったですし、その後の大会結果もなかなか直視できませんでした」
急遽、学校に帰ることになったバスの中で、花岡は必死に気持ちを切り替えようとした。
「なくなったものはしょうがない。次に活かしていくしかないな」
だが、いざ母校に戻ってくると、胸の中に浮かんできたのは、もやもやした感情だった。
「あれ、なんで俺たちここにいるんだろう?」
ライバルたちは県大会で活躍し、ブロック大会、全国大会と大きな舞台へと向かっている。なのに、自分はその大会当日に学校の駐車場に立っている。
その状況が、しばらくはどうしても飲み込めなかった。
陸上以外の思い出は?「修学旅行も長野県内でしたし…」
花岡はウインタースポーツで有名な、雪深い白馬村の出身だ。
中学時代は野球と陸上競技を掛け持ちしていたが、学年が上がるにつれて徐々に陸上競技の方で結果が出始めた。当時はタイム的に全国で勝負できるレベルではなかったが、そこには光るものがあったという。
スカウトした帯刀監督はこう振り返る。
「当時から気持ちの強さがありました。全国レベルで戦っている子たち相手でも、ガンガンくらいついていこうとする。もちろん走力的には差がありましたから、後半で離されてしまうんですけど、持ちタイム関係なく積極的に勝負をしかけるメンタルは魅力的でした」
花岡自身も精神面の強さは長所だと感じていたという。
「負けず嫌いというか、強い選手相手でも積極的に勝負ができるレース中の気持ちには自信を持っていました。だからこそ高校では全国を舞台に、もっともっと強い選手たちと勝負したいと思うようになりました」
そんな想いがあったからこそ、高校からは親元を離れて寮生活を始めた。本格的に陸上競技のトレーニングに触れるのは高校からということもあり、最初は苦労もあったという。
毎朝6時半に起きて、朝練習は8kmのジョグ。