Number ExBACK NUMBER

藤井聡太竜王19歳「キノコは以前より食べられるように…」“少しでも前進している感覚で”と語る藤井竜王の「常識に囚われない一手」

posted2022/01/20 17:03

 
藤井聡太竜王19歳「キノコは以前より食べられるように…」“少しでも前進している感覚で”と語る藤井竜王の「常識に囚われない一手」<Number Web> photograph by Takuya Sugiyama

王将戦前日の記者会見。「一手一手自分なりにしっかり考えていい内容にしていきたい」と語った。

text by

寺島史彦(Number編集部)

寺島史彦(Number編集部)Fumihiko Terashima

PROFILE

photograph by

Takuya Sugiyama

 発売中のNumber最新号は、1年ぶりの将棋特集となる「藤井聡太と最強の一手」。棋士やその姿を間近で見た関係者へのインタビューで、藤井聡太竜王の異次元の強さと素顔に多角的に迫っている。

 編集作業の真っ只中に行われたのが、藤井竜王が五つ目のタイトルを懸けて渡辺明王将に挑む王将戦第1局だった。この対局を描いたのが北野新太さんの巻頭記事「激しく美しい1年の始まり」である。藤井竜王が「以前より食べられるようになってきたかもしれないです」と苦手なキノコを克服しつつある、という話題の中で彼のこんなコメントが紹介されている。

「少しずつでも前進している感覚があると楽しいんです」

 キノコだけでなく、彼の将棋に対する考え方にも通じている言葉だ。それを象徴していると感じたのが王将戦第1局の1日目に差された▲8六歩である。居合わせた棋士たちが驚愕したという一手だ。立会人の森内俊之九段は現地の解説で「もしこれがいい手なら、藤井竜王は未来の感覚を持っていますね」と話したという。対局後、「相掛かりでは部分的に出る手。やってみようと思いました」と藤井竜王が話したとおり、以前から温めていたであろう研究手を大舞台で披露したのだった。

 対する渡辺王将は長考に沈み、応手にかけた時間は91分。のちにブログで「新時代の手という感じで1日目の昼から大長考を余儀なくされました」と振り返っている。この手の善悪は素人目にはわからない。だが現代将棋の常識に立ち向かっていくような▲8六歩には明らかに藤井竜王の「自分の将棋を前進させよう」という意志が込められていたように感じた。

「金は守りの駒」が常識なのに…

 三枚堂達也七段、高見泰地七段、八代弥七段が藤井竜王の絶妙手を語り合った座談会「藤井聡太の“最強の一手”とは?」でも、彼が他の棋士が持つ常識を越えていることを示す言葉が並んだ。「思いつかない指し回し」(高見)、「藤井さんの感覚はいまもわかっていません」(八代)などなど。中でも昨年11月に行われた王将戦挑決リーグの羽生―藤井戦を例に挙げた三枚堂七段の言葉には唸らされた。

「普通は玉の守りに使う金を四段目に出るのはよくないんですが、藤井さんはこうやって押さえ込む、これが藤井将棋なんです」

【次ページ】 「金は守りの駒」が常識なのに…

1 2 NEXT
#藤井聡太
#渡辺明
#森内俊之
#三枚堂達也
#高見泰地
#八代弥

ゲームの前後の記事

ページトップ