大学野球PRESSBACK NUMBER
《NHK→報ステキャスター》大越健介が語る“直情径行型”だった東大エース時代「三振をとったら、『うりゃ!』みたいな」
text by
田中仰Aogu Tanaka
photograph byWataru Sato
posted2021/10/31 11:03
『報道ステーション』メインキャスター・大越健介さん。東大エース時代は“直情径行型”だった!?
――東大のエースとして、神宮球場のマウンドに立つ自分の姿を妄想していたと。
大越 いえ、過ぎ去った高校時代の妄想です(笑)。実際は準々決勝でズタボロにやられたわけですが、本当は県大会の決勝まで進出していたんじゃないか、と思い込んで。そしてここがミソなのですが、決勝では負けるわけです。言うなれば“悲運のエース”の姿に憧れていたんですね。決勝で負けて崩れ落ちる自分の姿を見て、スタンドに応援に来ていた同級生ももらい泣きするという(笑)。
――その妄想が浪人時代の“息抜き”だったんですね(笑)。
大越 そうですね。やっぱり自分にとって、それだけ高校野球の世界って特別なんだと思います。今でも甲子園を見ると、球児たちが自分より年上に見えるんです。この感覚はずっと変わりません。
「三振をとったら、『うりゃ!』みたいな」
――その後、入部した東大野球部では、エースとして活躍します。今の穏やかな語り口からは想像できないのですが、学生時代は感情を表に出す直情径行型のピッチャーだったとか。
大越 声はかなり出してましたね。三振をとったら、「うりゃ!」みたいな。体も小さいし球も速くないので、気合でごまかすしかなかったんです。今思うと審判の方にも申し訳ないですね。生意気だったので不本意なボークを取られたりすると、露骨に不満そうな表情を浮かべていました。改めて思い返しても、態度はまったく褒められたものじゃなかった(笑)。
――とはいえ、3年時には早稲田大を相手に完封勝利を収めたり、日米大学野球の日本代表に選ばれたりと大活躍したわけですが、その後プロの世界へ、とは考えなかったんですか。
大越 調子には乗ってましたよ(笑)。ただ、日本代表に行った時、とてもじゃないけどこの人たちとはレベルが違うと痛感したのも事実。早稲田を相手に完封して調子に乗っていたとはいえ、そこはギリギリ地に足がついていたんだと思います(笑)。
――今年の秋季リーグ、東大野球部は1勝8敗1分という結果でした。野球部に向けて、大越さんならどんなアドバイスを送りますか。
大越 どうしても投手目線になりますが、ある種の「思い込み」も必要だと思います。というのも、東大に剛速球を投げられるピッチャーはほとんどいないと思うんです。そこで拠り所となるものが、私の場合は根拠のない「強気」でした。相手チームは私のことを「球は遅いのにえらいドヤ顔してくるな」と思っていたかもしれません(笑)。でもある程度の制球力しか強みがない私にとっては、「打てるものなら打ってみろ!」と思わないことには、早稲田や慶應の“おっかない打者たち”に怖気づきますから。