バスケットボールPRESSBACK NUMBER

〈史上初の5連覇〉ホーバスジャパンをどう“進化”させるか? 女子バスケ新ヘッドコーチが見せたその“片鱗”とは 

text by

矢内由美子

矢内由美子Yumiko Yanai

PROFILE

photograph byAFLO

posted2021/10/10 17:00

〈史上初の5連覇〉ホーバスジャパンをどう“進化”させるか?  女子バスケ新ヘッドコーチが見せたその“片鱗”とは<Number Web> photograph by AFLO

アジアカップで大会史上初の5連覇を飾ったバスケットボール女子日本代表。初陣で見せた「恩塚ジャパン」が目指す戦い方とは

 きっかけは準決勝のオーストラリア戦だ。この試合、セットオフェンスが多くなっていた日本に対し、オーストラリアはスイッチディフェンスで応戦。日本はリズムをつかむことができず、攻めあぐねた。ここで司令塔の宮崎は「セットオフェンスをやるよりも、スピードを生かしたい」と考え、恩塚HCに進言し、指示された形ではない攻撃を選択。この判断から最後に林がシュートを入れて、日本は流れを引き寄せた。

 これが伏線となり、中国との決勝戦では宮崎に攻撃のタクトがゆだねられた。優勝した翌日のオンライン会見で、大会のベスト5に選出された宮崎はこのように述懐した。

「オーストラリア戦で林さんのシュートが決まって成功したおかげで、(中国との)試合前に恩塚さんから『自分がやりたいようにやってほしい。困った時は頼っていいから、あとは自分の直感を信じてやってほしい』と言われ、そのようにさせていただいた」

 ナンバープレーに頼らず、選手自身のアイデアで攻撃するのはハイレベルな挑戦であり、一方でリスクもある。ただ、何よりも楽しさがある。

 大会の序盤、オコエが「東京五輪では3ポイントが自分の役割であり、仕事だった。今回、恩塚さんと話した時に、スコアラーとして3ポイントだけではなく、ドライブも期待していると言われて、新しい自分に出会えるのではないかと思っている」とワクワク感を口にしていたことがある。

 オコエが3点シュートを打てば相手の大きな選手を外に引っ張り出すことができ、チームとして中を使いやすくなる。これに象徴されるように、東京五輪では各選手がホーバスHCから与えられた役割を徹底することで勝機をつかんだ。

【次ページ】 ホーバスジャパンの「戦い方」をどう進化させるか?

BACK 1 2 3 NEXT
恩塚亨
トム・ホーバス
渡嘉敷来夢
馬瓜ステファニー
林咲希
オコエ桃仁花

バスケットボールの前後の記事

ページトップ