マスクの窓から野球を見ればBACK NUMBER
今年の捕手候補は正直人数不足だが…プロ野球スカウト「松川虎生はサードでも良い逸材」2021年ドラフト目玉候補《捕手ベスト3》は?
text by
安倍昌彦Masahiko Abe
photograph byKYODO
posted2021/10/03 11:06
ドラフト目玉ベスト3 捕手編(1)市立和歌山高・松川虎生(178cm98kg・右投右打)
捕手編(2)花咲徳栄高・味谷大誠(180cm81kg・右投右打)
市立和歌山・松川虎生の話を書きながら、「2人目」は誰にしようか?と、なかなか決まらない。
現実的には、プロ級の強肩を誇る中央大・古賀悠斗とか、雄大な長打力では松川虎生に負けずとも劣らない県岐阜商・高木翔斗なのかもしれないが、好みでいくと……「2人の高校生捕手」に行き着くのだ。
花咲徳栄高・味谷大誠捕手(180cm78kg・右投右打)には、身のこなしの鮮やかさがある。特に、裾さばき。ヒザから下のこなしが軽やかで柔らかい。名字は「みや」と読む。
ヒザより、足首の柔軟性を感じる。だからフットワークで投げられて、内・外角に散った投球でも、素早く体勢を整えて、正確なスローイングができる。かつてのヤクルト・古田敦也捕手のスローイングが、こういうメカニズムだった。
強肩捕手というが、強い地肩に頼った投げ方の捕手は、最初は「すげぇ!」となるが、野球だけの生活で練習量が増えていくと、そのうち肩が悲鳴をあげる。1年間、故障なくキャッチャー稼業を続けるためには、「足で投げる」味谷捕手のようなスローイングスタイルが実に好ましい。
均整のとれた弾力性を帯びた体躯、課題だったバッティングもこの1年でインパクトの精度が上がった。
145km前後の速球を投げる複数タイプの剛腕たちを相手に、苦労しながらリードしてきた経験値も得がたい。最後の夏、「候補」の筆頭にあげられながら、ベスト16で伏兵に敗れて甲子園を逸した「経験」も捕手・味谷大誠のこれからにとっては、貴重な学習の機会になってほしい。