酒の肴に野球の記録BACK NUMBER

「台湾の次に日本野球が好き」「東京五輪はメダルを狙えた!」 呉念庭・宋家豪らがいるのに…ファンが嘆いた台湾「出場辞退」の“その先”とは 

text by

広尾晃

広尾晃Kou Hiroo

PROFILE

photograph byPenta Press/AFLO

posted2021/08/05 06:01

「台湾の次に日本野球が好き」「東京五輪はメダルを狙えた!」 呉念庭・宋家豪らがいるのに…ファンが嘆いた台湾「出場辞退」の“その先”とは<Number Web> photograph by Penta Press/AFLO

プレミア12では躍進した台湾代表。NPBにもなくてはならない人材供給源だ

台湾では大谷やダルビッシュのポスターがある

 今回の東京五輪辞退の経緯について紹介したCPBLの劉東洋宣推部主任はこのように語る。

「今年のCPBLは、味全ドラゴンズが一軍に参入して5球団の規模となり、対戦カードも増えました。今のCPBLの一番の目標は台湾の野球市場を拡大し、第6の球団参入を促すことです。また陳冠宇(チェン・グァンユウ/元DeNA、ロッテ)や江少慶(元AAA)といった、海外でプレーしていた選手たちも相次いでドラフト会議を経てCPBLの球団に入団しました。こうした動きによって話題が増え、人気がさらに高まることを期待しています」

 五輪出場を逃したものの、意気軒高なのだ。

 次回のパリ五輪では、野球競技は行われない。台湾が五輪でメダルを獲得する夢は遠くなったかもしれないが、WBCなどでは、今まで以上に日本の強力なライバルになるのは間違いない。

 筆者は2019年の日本vs台湾を、台湾の大応援団の中で観戦した。しかし周囲の人は筆者が日本人だとわかっても笑顔だった。1-8で大敗しても険悪な雰囲気にはならなかった。

 台湾のスポーツ用品店には、大谷翔平やダルビッシュ有の大きなポスターが貼ってあるし、PLM(パシフィックリーグマーケティング)がパ・リーグの公式戦を配信していることもあって、関心は高い。「台湾の次に日本が好き」と言うファンも多いのだ。

 ようやく感染拡大に歯止めがかかった台湾では、野球ファンが侍ジャパンの活躍を注視している。日本と台湾は東アジアの野球界を盛り上げる「同志」でもあるのだ。

<盛況な台湾野球の写真は関連記事からもご覧になれます>

記事内で紹介できなかった写真が多数ございます。こちらよりぜひご覧ください。

関連記事

BACK 1 2 3 4
呉念庭
宋家豪
王柏融
陽岱鋼
東京五輪
オリンピック・パラリンピック

プロ野球の前後の記事

ページトップ