Jをめぐる冒険BACK NUMBER
本田泰人が語る「帝京の天才・礒貝」の破天荒伝説…今だから笑える“へなちょこPK”、すっぽんマークのあだ名も礒貝のせい?
text by
飯尾篤史Atsushi Iio
photograph byManabu Yamabe
posted2021/06/01 11:01
YouTubeの配信や北九州でサッカースクールを運営するなど慌ただしい日々を過ごす本田泰人(51歳)。撮影は5月上旬だったが、肌はこんがり焼けていた
本田と礒貝は帝京高の同級生で、本田が7番、礒貝が10番を背負って中盤を構成した間柄。
ところが、これまでふたりが絡む機会はほとんどなく、一部では不仲説が飛び交っていた。
「それ、帝京の同級生や後輩からも言われるのよ。『本田さんと礒貝さんが喋ってるよ』みたいな。仲が悪いと思われていて、周りが勝手に気を使うんだけど、そんなことはなくて。そもそも洋光のことは中学時代から知ってるんだから」
北九州出身の本田が熊本出身の礒貝と初めて出会ったのは、中学3年になったばかりの頃である。熊本県内で開催された九州選抜の選考会だった。
「洋光は小学生時代から有名で、中1でジュニアユース代表に選ばれたりしていたから、どれだけ凄いんだって。いつか対戦してみたいと思っていたの。そうしたら、選考会に呼んでもらえて、洋光ももちろん選ばれていて」
選考会はゲーム形式で行われ、松葉杖をついた指導者らしき人物がレフェリーを務めながら指示を出していた。
「俺はと言えば、どいつが礒貝なのか探していて。近くのやつに『礒貝ってどこにいんの?』って聞いたら、『あいつだよ』って」
そのコーチ風情の松葉杖の男こそ、礒貝だった。
「衝撃だったよ。怪我しているのに選ばれてることもそうだけど、同級生に上から目線でずっと指示してるんだから。洋光は、やっぱり凄かったよ。中3のときの九州大会だったかな、決勝で洋光のチームと対戦して。前半に俺の活躍もあって3-0とリードしたんだけど、後半に洋光が本気を出したら、あっという間に逆転された」
野球から転向、犬を追いかけた4年間
とはいえ、礒貝に負けず劣らずのエピソードを、本田自身も持っている。
実は、本田がサッカーを本格的に始めたのは、小学6年から。天性の運動神経とスパルタ教育のおかげもあって、わずか2~3年で九州選抜に選ばれるまでになったのだ
「それまで野球をやっていたんだけど、ある日、親父が『これからはサッカーの時代だ。サッカーをやれ』って。グローブ、ボール、バット、野球用具一式捨てられて。そこからは4年間、スパルタ教育だよね」
当時、本田の父親はドーベルマンのブリーダーをしていて、自宅から片道3kmの所にある山まで毎朝、犬を走らせていた。本田は父親の運転するトラックを2頭のドーベルマンと一緒に追いかけた。
「それを小6から中3まで毎朝だからね。ドーベルマンって下り坂を走らせたらダメなんだよ。背中が曲がったり、足が外側を向いたりするから。だから、帰りはトラックに乗せて帰る。でも、俺は帰りも走るの(苦笑)」
サッカー少年団に加入した当初はスイーパーだった本田だが、ある試合でFWとして起用され、持ち前のスピードとセンスを生かして4ゴールを奪取する。それからは、チームのエースとなった。
父親も本田にFWをやらせたかったから都合が良かったが、それ以降、父親からFWとしての英才教育(!?)を施されていく。
「とにかく走りとシュート練習ばっかり。前半のうちに点を取らないと、ハーフタイムに親父が円陣に入ってきて、俺、ボコボコにされるんだ。後半、両方の鼻の穴にティッシュを詰めてプレーしたこともあった(苦笑)。だから、前半命。とにかく前半に魂を込めて、点を取りまくったね」
帝京高校進学のきっかけも、その破天荒な父親が作ったものだった。