プロ野球PRESSBACK NUMBER

栗山監督の投手起用に戸惑った令和元年。
日本ハムの「非・常識」戦術を解読! 

text by

えのきどいちろう

えのきどいちろうIchiro Enokido

PROFILE

photograph byKyodo News

posted2020/01/01 11:40

栗山監督の投手起用に戸惑った令和元年。日本ハムの「非・常識」戦術を解読!<Number Web> photograph by Kyodo News

深謀遠慮の智将・栗山英樹監督。その「非・常識」戦略で、2020年はどんな驚きの策を見せてくれるか……。

「非・常識」のスーパースターとどう共存するか。

「先制点を与えない」ことが勝利の近道という発想なのだった。後ろがセットアッパー、クローザーと分業化専門化していったように、試合の立ち上がりも分業化専門化し得るということ。

 ただ「セオリーや定石、常識といったものにとらわれず」にはリスクもある。それは例えば大谷翔平だ。

 投打の二刀流という「非・常識」をやらせたほうも、やったほうも大したものだった。二刀流のプロジェクトは栗山さんの真骨頂だ。が、デビュー年の開幕戦、ライトスタメンで起用したのはチームに混乱を巻き起こした。大谷の投げない日は外野手が1人、仕事にあぶれてしまう。「非・常識」のスーパースターが輝く裏側で、「常識」の世界に住むフツーのプレーヤーが困惑する。

「オープナー」「ショートスターター」に関して、このオフ、契約更改のタイミングで宮西尚生が要望を出したと聞く。

「オープナーがダメというわけではなく、あれは作戦の1つとして面白いし、いいと思う。今年は1年目ということもあって、みんな意思疎通できてないところがあったので。来年は準備のしかたなりを改善して、新しいオープナーをできればいい」

「今日はオープナーなのかオープナーじゃないのかわからないときもあって、そういう情報が降りてこないので、早めのイニングを投げる投手は2回から8回までバックアップすることがあった。試合で投げる以上にブルペンで投げている子も多かった。それではシーズン後半ヘバッてしまう。無駄づくりをもうちょっと減らしたいので。はっきりと決まりを持ってやってほしいと球団には伝えました」(契約更改後の記者会見より)

「常識」の世界の住人にはしっかりした説明、そして意思疎通が必要だ。

 2年目はやり方をブラッシュアップしたい。そして、今度こそ成功させることだ。成功しなかったら何も残らない。「参考程度」にもならない。

 想像してみてほしい。ホームランを量産しなかった「王貞治の一本足打法」というものを。投打ともに中途半端で終わった「大谷翔平の二刀流」というものを。

 この世界、勝った者だけが残るのだ。

 栗山ファイターズは勝ってくれ。

BACK 1 2 3 4
#北海道日本ハムファイターズ
#栗山英樹

プロ野球の前後の記事

ページトップ