バスケットボールPRESSBACK NUMBER
日本のクラブ初のアジア王座獲得。
A東京の成長がBリーグを強くする。
text by
小永吉陽子Yoko Konagayoshi
photograph byALVARK TOKYO
posted2019/10/04 11:30
ワールドカップでの戦いを終えて合流した田中大貴。アレックス・カークに次いでチーム2位となる平均28.7分の出場で優勝に貢献した。
司令塔の安藤誓哉が代表を経験。
一方、夏の間、ワールドカップ(W杯)に出場してチームを不在にしていた竹内譲次、田中大貴、安藤誓哉の代表選手に対してパヴィチェヴィッチHCは「日本代表とアルバルクでは役割がまったく違うので、取り戻しているところ」だと語る。
とくに役割を戻さなくてはいけないのは、この夏誰よりも長い代表活動を送った司令塔の安藤だ。
B代表として出場したジョーンズカップで見せた即席チームを3位に導くゲームメイクが評価され、初のA代表に招集された。W杯では出番は少ないながらも、ドライブで切れ込む積極性を見せることはできた。
ただ初代表であったために、チームのシステムに慣れることに苦心した。今はただ「国際大会を経験してもっとうまくなりたい」というタフなメンタルだけで戦っているが、フルコンディションとはいかず、田中や竹内が経験した代表とリーグを兼任する試練に安藤も直面している。
馬場が抜けたチームをどう作り直すか。
それでも、パヴィチェヴィッチHCは「私たちのチームの選手なら乗り越えられる」と期待し、安藤を大事な場面で起用しては試合勘を取り戻させようとし、実際のところ上向いてきている。
代表選手が不在の間に成長した小島や須田を含め、選手各自がステップアップすることで底上げを図る。シーズンの先までを見越したチーム作りをしていることからも、試合ごとに成長していったのは納得の結果だった。
大会の最後に、アジア王者に導いた指揮官に質問してみた。ダラス・マーベリックスのトレーニングキャンプに参戦する馬場雄大が抜けたチームをどう導くのか。
また、馬場の大学在学中からスキルトレーニングを指導した恩師として、「愛弟子にメッセージを」とリクエストしたところ、「雄大にはすでにたくさんメッセージを送っているよ」と笑いながらもこう答えてくれた。