F1ピットストップBACK NUMBER

ホンダがF1復帰後初のPP獲得!
コース外での「5分52秒」の戦い。 

text by

尾張正博

尾張正博Masahiro Owari

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2019/08/12 11:30

ホンダがF1復帰後初のPP獲得!コース外での「5分52秒」の戦い。<Number Web> photograph by Getty Images

自身初のポールポジションを奪ったフェルスタッペン。決勝はわずかな戦略の差で逆転されて2位となったが、表情は晴れやかだった。

フェルスタッペンからの無線。

 もうひとつ、ホンダにとって気になることがあった。1回目のアタックで、フェルスタッペンが「最終コーナーを立ち上がったところでバッテリーが切れた」と無線で伝えてきていたのだ。

 現在のF1はターボエンジンに2つの回生エネルギーシステムが統合されたハイブリッドとなっており、1周あたり120kW(約33秒間)のモーターアシストによるデプロイメントを使用することができる。

 ハンガロリンクでフェルスタッペンが暫定PPを叩き出したラップタイムは先述のように1分14秒958だったから、約33秒間はターボエンジン+モーターアシストで走り、残りの約42秒間はターボエンジンだけで走っていたことになる。その配分を「エネルギーマネジメント」と言い、どう配分するかはパワーユニットの特性とクルマのセッティング、そしてドライバーのアクセルワークによって異なる。

 フェルスタッペンが「バッテリーが切れた」と感じたのは、バッテリーに問題が発生したのではなく、そこまでに120kWのモーターアシストを使い切ってしまったからだった。

日本とイギリス、現場の遠隔操作。

 しかし、ドライバーがパワーを欲しいと思ったところでパワー不足を感じたのなら、エネルギーマネジメントが最適ではなかった可能性がある。

「1回目のアタックのデータを見て、2回目のアタックに向けて、HRD SakuraとHRD MK、そしてサーキットの現場で、同時進行で対応しました。そして、エネルギーマネジメントの設定を変えました」(田辺豊治F1テクニカルディレクター)

 HRD Sakuraとは栃木県さくら市にあるホンダF1の開発を行う研究所。HRD MKはイギリス・ミルトンキーンズにあるホンダF1の前線基地だ。

 フェルスタッペンの走行データはサーキットから衛星回線を使用して、日本とイギリスにいるホンダのスタッフも監視している。田辺TDから指示を受けたそれぞれのエンジニアたちはシミュレーターを駆使して、最適なエネルギーマネジメントを弾き出し、ハンガロリンクへ返信。現場のエンジニアは送られてきた新しいデータに設定し直して、フェルスタッペンを最後のアタックに送り出した。

【次ページ】 ドライバーが持つセンサー。

BACK 1 2 3 NEXT
#ホンダ
#レッドブル・ホンダ
#マックス・フェルスタッペン
#バルテリ・ボッタス
#田辺豊治
#ルイス・ハミルトン

F1の前後の記事

ページトップ