JリーグPRESSBACK NUMBER

マリノス仲川輝人が張る伏線の妙。
相手の思考を読み取り、裏をかく。
 

text by

中川聡(Number編集部)

中川聡(Number編集部)Sou Nakagawa

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2019/07/05 11:40

マリノス仲川輝人が張る伏線の妙。相手の思考を読み取り、裏をかく。<Number Web> photograph by Getty Images

小柄ながら今マリノスに不可欠な仲川輝人。2018年ルヴァン杯決勝では刈り上げた横髪をトリコロールカラーにしたことも。

仕込み力、伏線の回収力のうまさ。

 この試合で先制点を決めていた安西だったが、その得点のことなどなかったかのように悔しさをにじませながらこう語った。

「失点する前まではうまく守れていたと思うんですけど、中途半端にボールを取られて。ペナルティエリア内での1対1は正直シュートが気になりますし、右足で打たせないようにしようと思って切り替えさせたんですけど……」

 対する仲川は冷静に敵の動きを分析し、まるで張った伏線を回収するかのごとく、生じた隙を見逃さなかった。

「1回くらいはカットインしてシュートしようかなと思っていたので、その流れで流し込めたのはよかったかなと。前半もそうですけど、後半も結構、縦(への突破が)警戒されてるな、と感じていたので」

 安西に縦の意識を植え付け、その裏をかいてのカットイン。それが実った瞬間だったが、仲川のワンプレーへの仕込み力と、その伏線の回収力を強く感じた。

2-4も打ちひしがれた様子はない。

 話をFC東京戦に戻そう。「内容はよかっただけに残念だ」と横浜FMのアンジェ・ポステコグルー監督が悔しさをにじませたように、結果としては2-4に終わった。

 足の速い前線を使ったFC東京の高速カウンターがしっかりと機能し、2トップの永井謙佑、ディエゴ・オリヴェイラがそれぞれ得点。さらに久保の抜けた穴を埋めるかと期待された、韓国代表MFのナ・サンホも得点を決め、チームの不安感を払拭した。

 一方、マリノスは試合前「3」に迫っていた勝ち点差を再び「6」に広げられ、前半戦首位ターンをFC東京に譲った。

 それでも選手たちの表情には、打ちひしがれた様子はなかった。もちろんそれは仲川も同じだ。

「FC東京相手に先制したのはよかったんですけど、セットプレーだったり、そういうところの甘さがちょっと出ちゃったかなと。それはたぶん一番の敗因だし、良い課題を見つけられたとポジティブに捉えていきたいと思います」

【次ページ】 泊まるところぞ見よや――。

BACK 1 2 3 4 NEXT
#仲川輝人
#横浜F・マリノス

Jリーグの前後の記事

ページトップ