オリンピックへの道BACK NUMBER
包丁を研いで集中力を高める31歳。
見延和靖のフェンシング愛が濃い。
posted2019/05/27 07:00
text by
松原孝臣Takaomi Matsubara
photograph by
AFLO
東京五輪開幕まで、1日1日と近づいているプレオリンピックイヤーの今、フェンシング界注目の選手が、階段を順調に上ってきた。
その選手の名は、見延和靖である。フェンシングはルールによって3種目に分かれるが、そのうち1つであるエペを専門としている。フェンシングは、オリンピック、世界選手権に次ぐグレードの大会がグランプリ、そしてワールドカップとなるが、3月にブダペストで行われたグランプリ大会男子エペで、日本勢初の優勝を果たした。
同月のワールドカップ団体戦でもエースとして活躍し、やはり男子エペで日本の初優勝に貢献。5月のグランプリ大会でも優勝し、世界ランキングは2位まで登りつめた。
しかし当の本人は、現在の地位を「まだ通過点」という。そこには、3年前のリオデジャネイロ五輪で果たせなかった思いが込められている。
現在31歳の見延は、かねてから日本フェンシングを牽引していく存在として期待を集めてきた。
リオでメダル候補に名を連ねたが。
フェンシングを始めたのは高校生からとスタートは遅かった。当初はエペとフルーレを掛け持ちしていたが、大学生のとき、エペに専念することを選んだ。
手足を除いて背中を含む胴体のみが有効面となるフルーレや両腕、頭部を含む腰から上の上半身が有効面となるサーブルに対し、エペは、頭の先からつま先まで全身が有効面となるところに惹かれたのが選んだ理由だという。
その後、順調に台頭した見延は、2015年のワールドカップ優勝が契機となり、大きく注目されるようになると、一躍、翌年のリオでのメダル候補に名を連ねた。代表に選出されると、見延自身も、「金メダル獲得に向けて、全力で挑みたいと思います」とメダルへの意志をはっきりと語った。
しかし迎えた大舞台では、準々決勝で世界ランキング1位の選手に敗れた。それでも6位入賞を果たし、客観的には好成績に見えたが、見延は言った。
「悔しいけれど、悔いはありません。経験の差が出てしまいました」
目標とは異なった結果こそ、自分の置かれた現状だった。そんな思いが込められた言葉だった。