SCORE CARDBACK NUMBER

命を削って戦い抜く――太く短く生きる大横綱たち。~大鵬、北の湖、千代の富士は何を背負っていたのか~ 

text by

佐藤祥子

佐藤祥子Shoko Sato

PROFILE

photograph byNaoya Sanuki

posted2016/09/08 08:00

命を削って戦い抜く――太く短く生きる大横綱たち。~大鵬、北の湖、千代の富士は何を背負っていたのか~<Number Web> photograph by Naoya Sanuki

昭和最後の大横綱・千代の富士の土俵入り。その所作には品格が漂い、四股も美しかった。

「強い順番に亡くなってしまうのかなぁ……」

 愛弟子の弔問に訪れた、千代の富士のかつての師匠――52代横綱北の富士は、悲痛な面持ちを見せていた。2013年初めには72歳の大鵬が、'15年11月には62歳の北の湖が、そして先の7月には61歳の千代の富士がこの世を去った。

 昭和の相撲界を背負った大横綱たちの訃報が続く。思い起こせば、千代の富士の難敵とされた59代横綱隆の里も、59歳の若さで亡くなっている。

 遡れば、角聖と呼ばれた双葉山は56歳で没し、「栃若時代」として一世を風靡した44代横綱栃錦は享年64。「柏鵬時代」を築いた大鵬のライバル、47代横綱柏戸は58歳でこの世を去っている。昭和の世になり初の横綱に昇進をしたのが32代玉錦(現役中没)だが、以降、昭和時代を生き抜いてきた横綱たちの享年は、おおむね50代、60代の短命である。80歳まで生きたのは42代横綱鏡里のほか、45代横綱の初代若乃花。享年82、これは昭和以降に昇進した横綱の最長寿記録となっている。

こちらは雑誌『Number』の掲載記事です。
NumberWeb有料会員になると続きをお読みいただけます。

残り: 459文字

NumberWeb有料会員(月額330円[税込])は、この記事だけでなく
NumberWeb内のすべての有料記事をお読みいただけます。

横綱
千代の富士
北の富士
大鵬
北の湖
隆の里
朝潮

相撲の前後の記事

ページトップ