Overseas ReportBACK NUMBER

羽生結弦、通訳への温かい心遣い。
ロシア人大学院生が明かす舞台裏。 

text by

及川彩子

及川彩子Ayako Oikawa

PROFILE

photograph byAyako Oikawa

posted2018/12/29 07:30

羽生結弦、通訳への温かい心遣い。ロシア人大学院生が明かす舞台裏。<Number Web> photograph by Ayako Oikawa

筑波大の国際スポーツアカデミー「TIAS」に在学中のカリナ・ガレエワ。

修士論文は日露解説者比較!?

 学業だけではなく、東京2020組織委員会などでもインターンを経験し、スポーツ界での研鑽を積んできた。

 現在、カリナは3月の修了に向けて修士論文に取り組んでいる。

 論文のテーマはずばり『フィギュアスケートのTV番組における日本とロシアの解説者比較』。

「日本では技術部分の解説がメインで、言葉の選び方、ジャンプやスピンなどの説明もとても深いですが、ロシアは選手のプライベートを話したり、感情論が多いんです。例えば、日本では『今のジャンプは高さも幅もありましたね』、『非常に軸が安定したジャンプです』というように視聴者の理解が深まるような解説が多いと思います。

 でもロシアではジャンプやプログラムの内容は一切なく、素晴らしさを表現するために『羽生は宇宙人みたいだね』みたいに話す解説者もいて、『いやいや、それ、解説じゃないよね』と突っ込んだりします」と笑う。

 フィギュアスケートが大人気の2カ国の文化を知り、日本語とロシア語を話せるカリナならではのテーマで、フィギュアファンならぜひ読んでみたい内容ではないだろうか。

ソチ、コンフェデにも関わって。

「モスクワ世界陸上でのボランティア経験がなかったら、今の私はいないと思います」とカリナは断言する。

 相手の気持ちを汲み取って、懸命に働く彼女の姿が世界陸上のメディア担当の目にとまり、フィギュアスケート、ソチ五輪、そしてコンフェデレーションズカップなどにも関わることができた。

【次ページ】 「語学力とガッツが必要」

BACK 1 2 3 4 NEXT
羽生結弦

フィギュアスケートの前後の記事

ページトップ