プロ野球PRESSBACK NUMBER

なぜ阪神に“甲斐”が育たないか。
藪恵壹が見る猛虎の課題・正捕手。

posted2018/11/17 10:00

 
なぜ阪神に“甲斐”が育たないか。藪恵壹が見る猛虎の課題・正捕手。<Number Web> photograph by Kyodo News

2003年、2005年のリーグ優勝時には矢野が正捕手として君臨した。また、1985年の日本一時も木戸克彦がいた。

text by

藪恵壹

藪恵壹Keiichi Yabu

PROFILE

photograph by

Kyodo News

 野球界はこの秋、“甲斐キャノン”の甲斐拓也選手がMVPとなった日本シリーズ、その甲斐選手とメジャーを代表する捕手・モリーナ選手が対決した日米野球と、キャッチャーが脚光を浴びました。

 あらためて、このポジションがいかに重要なものであるかがクローズアップされたと思うんですが、果たしてタイガースは、と考えてみると、もう10年近くも「正捕手不在」が叫ばれています。

 新しく就任した矢野燿大監督がまだ現役だった2005年からタイガースは優勝できていないわけですけど、その正捕手・矢野が引退し、後を受けた城島健司が故障してからは正捕手と言える存在はいないんです。ここから、優勝と捕手の関係性が見えてくるような気がします。

梅野以外にも原口、坂本が。

 タイガースは今、高知・安芸で秋季キャンプを行っています。来季に目を向けてみると、今シーズン132試合に出場した梅野隆太郎がレギュラーかのように見えますが、矢野監督も秋季キャンプで発言しているように、全くの白紙状態から正捕手争いがスタートするでしょう。

 私も最下位のチームのレギュラー捕手というのはほとんど評価されなくても仕方ないと思います。捕手というのはチームが勝って評価されるものですから。

 その他の選手ですと、再び捕手をやることになった原口文仁は打力という意味ではズバ抜けています。現代野球の捕手というのは打てるということも重要な条件ですから、守備面が向上すれば、チャンスはあるでしょう。

 その中で総合的に最も安定しているのは坂本誠志郎ではないかと思います。矢野監督も評価しているということを聞きますし、来シーズンは大学からプロに入って4年目になるので、周りも見えてきて、大きな転機になる可能性があります。

【次ページ】 捕手をドラフト上位指名せず。

1 2 NEXT
#藪恵壹
#阪神タイガース
#甲斐拓也
#梅野隆太郎
#矢野燿大
#城島健司
#原口文仁
#坂本誠志郎
#岡崎太一
#中谷仁

プロ野球の前後の記事

ページトップ