ハマ街ダイアリーBACK NUMBER

1年前はテスト生、今や本塁打王争い。
DeNAの救世主ソトが覚醒した理由。 

text by

石塚隆

石塚隆Takashi Ishizuka

PROFILE

photograph byKyodo News

posted2018/09/30 11:30

1年前はテスト生、今や本塁打王争い。DeNAの救世主ソトが覚醒した理由。<Number Web> photograph by Kyodo News

2カ月連続で二桁本塁打はセでは'02年松井秀喜以来。マルチ本塁打も球団記録の'16年筒香嘉智の9回まであと1回と迫る。

辛口の評価は期待の裏返し。

 辛口の評価ではあるが、相手キャッチャーを徹底分析し、外国人枠で入団した選手として史上初めて2000本安打を放ったラミレス監督だけにその言葉は重い。つまりは改善する余地は多分にあり、期待するところも大きいということだろう。

 ホームラン王も見えてはいるが、ソトは個人成績には執着せず、まだ何者でもなかった1年前にハマスタでプレーを見つめたチームメイトとともに、より高みを目指す。

「チームの雰囲気はすごくいい。みんな、やる気がさらに湧いてきているので、この状態を続けていきたい。個人的には自分の力を毎試合、最大限に発揮するだけ。チーム全体でひとつになって力を出すことができれば必ずクライマックスシリーズに行けるはず。しっかりと戦っていきたいね」

BACK 1 2 3 4
#ネフタリ・ソト
#横浜DeNAベイスターズ

プロ野球の前後の記事

ページトップ